//=time() ?>
そこはもう…
「人類の命運>>>個人の事情(了見含め)」
って事なんでしょうね…
りょーけんくん自身「個人の為にやってるんじゃない」と宣言してたし、計画失敗したら心中も大罪も覚悟なのがハノイという組織というか…
(息子は巻き込みたくないけど仕方ない)
この遊作くんの作画…最高だ!!!
と思ったらNohさん回だからよく分かるね。
プレメもリボもソバもハチャメチャカッコよくて雄で神作画…
リボルバーもスペクターも「個人の為になどくだらない」と告げてたし、
鴻上博士の志は人類全体の未来の為に…というものだったしな。
でもそんな中で、密かに己のPlaymakerへのこだわりを捨てられなかった鴻上了見…
缶バッジになる遊矢、マジでめちゃめちゃ可愛いときのやつじゃん
王様は加々美さんだし、リボルバー様は花畑だし、チョイスがさすがだ…