//=time() ?>
108. ターミナス type R505改
しがらみから解放されて新たな自分を探す主人公が再び乗ることになったかつての愛機…
昔乗ってた機体を強化して乗るってのもいいし、昔と違う自分が乗るから機体が色付きになってるのもいい!
かっこいい!!
アナザーセンチュリーズエピソード
初代だとラーカイラムにこの3機か…
渋いですな( ^ω^ )
お墓までの移動中暇だから色々考えてたけど、
アナザーセンチュリーズエピソード2のアルビオン艦にこの3機のガンダムが横並びでドッグ内に立ってたと考えると……とてもエモいよね…
(ゴッドはどっからともなく現れるからきっといない)
#アナザーセンチュリーズエピソード
本日3月30日
「Another Century's Episode 2」
の発売日!!
今から14年前の2006年…時の流れは早いですね〜
スピーディーな戦闘が印象的
参加作品数や、機体数も多く、
使ってて楽しい機体が多いのがとにかくよかった( ^ω^ )
(デンドロビウムとかいいよね)
#アナザーセンチュリーズエピソード
おはようございます!
昨日はプラモのパーツ無くして、
やけ酒を飲んでそのまま寝落ち…ACEできなかった(^◇^;)
今日はゲームしたいな〜
デスサイズ使いたいんですよデスサイズ
ちなみに私はヘルよりも最初の方が好み( ^ω^ )
いろんな論争や病気があって大変かもしれないけど、そんな時こそゲームして忘れようよ!
ゲームは1日1時間?上等上等
それだけあればかなり進めることができる神ゲーを私はしってるよ?
受験生の皆さんは終わった後やってみてね^ ^
ファイト!!
#アナザーセンチュリーズエピソード
#ライバルが手を結ぶ日
1日過ぎちゃてるけど汗
こんな場面一度もなかったけども、
もしこれが実現していたらベルクトの未来も変わっていたのかな…
#アナザーセンチュリーズエピソード
もしまとまった時間できたら2のストーリーを初めっからフェザーアーク縛りでやりたいな…もちろんフル改造せずw
主人公機体縛りで唯一やったことないんだよな〜
(主人公ではないが)