//=time() ?>
「超力戦隊オーレンジャー」登場のマシン獣 バラミサイラー。
モチーフはミサイルは勿論、戦闘機(F-4戦闘機辺りがモチーフか?)もモチーフになっている。
つまりは戦闘機ロボ!
ちなみにこの敵が登場する回は本番組初の戦隊ロボによる巨大バトルが熱い!
#幹部級じゃないけど印象に残ってる一般怪人
@SEPTEMBER_VEZEL 確かにパーシヴァルはデザインが鋭角で攻撃的なスタイルがスタイリッシュでカッコいいよね
ただ、これに限らず「ナイトオブラウンズ」の機体は皆個性豊かなイロモノ揃いで、こういう存在が群れを為してる「ボスキャラ」的ムードというのが個人的にかなり好きな要素だったりしてねw
今回開催中のイベント「絶望の魔神!機皇神マシニクル∞」よりホセ。
これだけ個性的すぎるシーンを見せてくれたのだから、チョイ役にするには本当に惜しすぎたキャラ
#デュエルリンクス
ほぼパーソナルカラーが「寒色」の類で、動か静でいえば「静」の類で、半数が「眼鏡」をかけた知的キャラみたいな感じになってしまったナ…w
#推しを4人晒すと好みがわかる
1:青(濃青色)
2:「ロボットコンチェルト4」の皆さん
3:ミッドシップ
4:モチーフ『クワガタムシ』
5:クールなリアリスト
#ガチで好きなもの5選
@Bokokama_MLK おはようございました。
Gジェネをやりこんでた身からすると、ティターニアというとモチーフが同じであるGジェネオリジナルMS「タイタニア」とどうしても被ってしまうんだな……w
@SEPTEMBER_VEZEL あとはキュウレンジャーからホウオウソルジャーとか?
モチーフとなる鳳凰座も「鳳凰」とは言うけど、アレは実質上モデルとした生き物はほぼ『フェニックス』みたいな感じになってるからな……
ちなみに、本物の鳳凰はダイレンジャーでモチーフに選ばれたね