ミーリー/宮井/定年後に投資教育のベンチャー起業さんのプロフィール画像

ミーリー/宮井/定年後に投資教育のベンチャー起業さんのイラストまとめ


33歳の時に環境関連会社から証券会社に転職/人事部長の勧めで積立投資開始/長期分散投資を実践/証券アナリスト/共著:マイナス金利と年金運用 /ESG投資/資産形成の支援で社会貢献したい/株式の模擬投資体験アプリ「賢者のポートフォリオ」を開発kenja-port.com/lp03/娘2人・孫2人/
facebook.com/kenja.port

フォロー数:2609 フォロワー数:1171

【起業して分かったこと】
開発した「賢者のポートフォリオ」は過去の実データを使った株式模擬投資アプリです
既に投資デビューしている人も、自分の実力がどの程度か計測できます
Drブフェット:「上級賢者」になれば、一人前じゃ、まずは、「見習い賢者」になれるかじゃな
https://t.co/7TlWZB46g8

0 1

【経済ニュース(5)】ESG情報
ESG情報は、非財務情報ともよばれます。
企業が決算発表で行う財務情報は、過去に行った企業活動の通信簿です。
しかし、将来の企業価値を知りたい投資家にとっては、特に長期投資を考えた場合に財務情報の背後にある非財務情報が欠かせないのです。

1 2