飯島アツシ| 武道館への旅🎙さんのプロフィール画像

飯島アツシ| 武道館への旅🎙さんのイラストまとめ


アイススケートで滑りながら歌える日本唯一の歌手 | 武道館単独公演実現に向けて活動中 | 浜田ブリトニーとSDGs音楽ユニット結成 | U-14アイスホッケー元日本代表 |スタッフアカウント▶︎@AI_BUDOKAN
youtu.be/cZVy2Y0xESo

フォロー数:1701 フォロワー数:2634

応援しているカメラマンのご紹介です📸

主にポートレート、風景と秘境なども撮影されてます。
多くの人の「表現」や「らしさ」を引き出すのが上手なヒデさんです。

FISHのLIVE撮影もしていただいたりしています♫
是非チェックしてください^ ^

1 10

本日解禁‼️

【 浜田ブリトニー&飯島アツシ
新ユニット発表 】

ソロ活動の他に、

2人組のユニットとして
今後活動させていただく
運びとなりました。

ユニット名は
🔥FISH(フィッシュ)🔥です‼️

活動に伴い、
✨バックダンサーとロゴも募集✨
させていただきます。

応援宜しくお願い致します🙇‍♂️

9 36

明けまして
おめでとうございます。

お陰様で
無事に新年を迎えることができました。

今年もどうか
よろしくお願いします。

いい年になりますよう
お祈り申し上げます。

           飯島アツシ

1 34

お越しくださった皆様
関係者の皆様
ありがとうございました🙏

歌に司会にアーティストさんのインタビューに^_^
一人で3つをこなすのは大変でしたが、とても良い経験になりました✨

これからも沢山のアーティストさん応援していきたいと思います‼️




9 39

ネスさんの舞台✨
来週から開幕ですね♬
応援しています╰(*´︶`*)╯
みんなで応援しましょう📣

https://t.co/RG4Fr7iWVx






2 35

\知っておきたい知識.30/

【ビブラートのコツ】

●母音を何度も発音する

普通に長く伸ばす時は、
(例)「だーーー」と歌うと思います。

ビブラートのコツとして、
母音を強調すると良いと言われています。

「だーあぁあぁ」と母音を意識して
伸ばしてみましょう(^-^) https://t.co/EhC0xzeQJ2

2 28

\知っておきたい知識.25/
【ビブラートの出し方】

●横隔膜で出す

発声の基本である腹式呼吸は
横隔膜を使う呼吸法です

横隔膜を上下に揺らすと
声を揺らすことができます

ビブラートの感覚が掴みやすく
自然なビブラートになります

又、音の揺れる幅や間隔を
コントロールしやすいです♬ https://t.co/EhC0xzeQJ2

2 27

\知っておきたい知識.2/
【ボーカルマイクの選び方】

ボーカルマイクには主に以下の2種類があるので、用途によって購入されると良いと思います!

・ダイナミック
ライブやカラオケで使っているマイク

・コンデンサー
声をきれいにはっきりと拾うことができる
レコーディングなどで良く使われます

0 9

このあとすぐ🔥

田端駅 北口東側ふれあい橋上で路上ライブします🎤


📣聴きに来て下さった方限定で、CDをプレゼントします📣

✦.オリジナル曲の他に メドレーをお届けします✦.

1 5