AWESOME JAPANさんのプロフィール画像

AWESOME JAPANさんのイラストまとめ


AWESOME JAPAN supports artists, designers and creators of all kinds to bring you games, anime, manga and the most awesome content from Japan
awesome-japan.com

フォロー数:179 フォロワー数:263

「ご当地萌えキャラ世界進出シリーズ」更新!

今回は「きみわたミニっと!」です。

1コマ目の"weird"はネイティブがよく使う表現で「変な」とか「奇妙な」という意味になります。

http://t.co/Y8Jimg01YS

2 1

もう1発カフェオレとサンドイッチより。

3コマ目の"clam down"は「落ち着く」という意味ですので、ここでは「そんな大したものじゃないから、ちょっと落ち着いて」となります。

http://t.co/asvvRyCEHn

3 1

カフェオレとサンドイッチの英語版更新されてます!

1コマ目の"Here you go"は「はい、どうぞ」という意味で、かなりくだけた表現です。

逆に言うと2人の距離が近づいている証拠?
http://t.co/X8ZV2Kp9WO

2 1

「ご当地萌えキャラ世界進出シリーズ」が更新されています!

"help out"は「困っている人を助ける」というような意味ですが、ここでは「お手伝いする」というのが適切でしょう。

http://t.co/VkLCnbTBTo

1 0

「ご当地萌えキャラ」世界進出シリーズが更新されています!

今回は鳥取県倉吉市の「きみわたミニっと!」の英語版第1話です!

最後の"how cute"は「なんて可愛いの」という表現です。
http://t.co/nvWK4cF3NU

5 2

「ご当地萌えキャラ」世界進出シリーズが更新されています!

今回は菊地先生ver.の「東北ずん子」第3回の英語版です!

http://t.co/Nhlhn0WdBu

11 7

「ご当地萌えキャラ世界進出シリーズ」が更新されました!

最後のオチでブルルがズッコケているシーンで"slip and fall"とありますが、そのまま「滑って転ぶ」という表現です 笑

http://t.co/xPCTmaKLtd

1 1

カフェオレとサンドイッチも更新されています。

2コマ目の松井さんが"yupp!!"と言っていますが、"yup"はスラングで"yes"を崩したものですね。ちなみにpは発音しないです。

http://t.co/qjv7C8MfYS

1 1

【更新情報】ラズーとブルルの英語版がついに公開されました!

ご当地萌えキャラ世界進出第3弾ですね。
http://t.co/BsmbXUkFsD

1 0

「ご当地萌えキャラ」世界進出企画の第2弾は京都「ことまきプロジェクト」です!

タイトルも含め" specialty"という単語が何回も出てきますが、これは「名物」というような意味です。

http://t.co/7NJXD21fPe

1 0