蒼野リマキ@絵描きさんのプロフィール画像

蒼野リマキ@絵描きさんのイラストまとめ


絵や漫画を描く人。
まんがタイムきららキャラット2025年6月号に自作漫画「わらけん 我らお笑い研究部」が掲載されたので読んでください。

お仕事募集中です、詳しくはDMにて
※AI学習禁止
pixiv.me/rimaki

フォロー数:2350 フォロワー数:6218

以前描いたマチュのジト目ver.作りたいって思ってたんですけど折角なのでゴールデンウィークにかこつけて金バニーにしました!

126日目

38 136

河嶋桃先輩卒業漫画(2/2)
自分にしては超珍しいシリアス?漫画でした

13 64

河嶋桃先輩卒業漫画(1/2)
誕生日なので桃ちゃん先輩の卒業漫画を載せます!!

125日目

43 166

オリジナル4コマ「ももあい」(3/3)
持ち込みした記憶は朧気なんですけど「きららの事よく研究してるね」と「背景描いててえらいね」って言われた記憶があります。あとこの後絵柄の大幅改造に入ってるので多分絵柄が良くないって話をされたのかなと。

1 15

オリジナル4コマ「ももあい」(2/3)
細かく分ける程のものでも無いので1枚2本でサクッと載せていきます。

1 14

きららに読切載った記念に過去にきららに持ち込んだ4コマ晒します!! その2
オリジナル4コマ「ももあい」(1/3)

2007年に描いた漫画なので約18年前に描いたものになります。やべぇ。

25 73

オマケでこちらが初校と3校を並べて比較したもの
その後やった事としてコミティアの出張編集部で片っ端から観てもらって色々アドバイスもらったんですけど
その中で個人的に一番役に立ったと思ってるのが「セリフ量が多くてテンポが悪い。もっとセリフを減らす。

2 15

「ここは206X年」(5/5)
一通り修正して再びWEB持ち込み

0 10

「ここは206X年」(4/5)
絵柄をストーリーの流れを全体的に描き直して挑んだ2回目の編集部持ち込み
結構褒められた気がしたんですけどメモを読み返してみたら「次回へのヒキは良かった」くらいしか褒められた点が描かれてなかったです。

0 9

「ここは206X年」(3/5)
1回目のWEB持ち込みの評価は「未来が舞台なのに妙に現実的なのがおもしろい」「4コマでちゃんとオチがついててスムーズに読める」が褒められた所で、ダメだしされた所は「全体の筋が弱い、続きが読みたくなるように」「絵が古臭い」でした。

1 14