鈴木大治・あべの古書店(静岡)さんのプロフィール画像

鈴木大治・あべの古書店(静岡)さんのイラストまとめ


静岡浅間通り商店街に実店舗をかまえる古本屋です。1976年に開店し、今年で48年目になります。店員の別アカウントが「古書肆・書籍と処女/店員ゆうこ」@InkRingsです。 054-251-3289(店舗)

フォロー数:1058 フォロワー数:2975

大友克洋。ピンナップ付き。(あべの古書店主人)

2 4

デーン。だいたい合っている。(あべの古書店主人)

1 5

更に、桜の花の妖精はCDジャケットの少女に似ている。(あべの古書店主人)

2 6

新入荷。「菓子飴叢書」など新書本いろいろ。菓子飴新聞は現在も発行されているのですね。菓子飴新聞社のブログもありました。店頭販売品、通販非対応。(あべの古書店主人)

1 2

新入荷。文化の本。

ふるほんがやすいおみせです、てんないのぶんこぼんはすべて100円です、ぜひおたちよりください。(あべの古書店主人)

3 6

政治家の本。『スパルタ教育 強い子どもに育てる本』/石原慎太郎/光文社/昭和44年・初版。裏表紙の文章は三島由紀夫。写真は石原家の人々。スパルタ教育の成果はご存知の通り。カバーデザインは宇野亜喜良だが、イラストは毛利彰。宇野の画のように印象した。通販非対応。(あべの古書店主人)

3 3

店舗でチラシを配布しています。(あべの古書店主人)

4 6

 05。『海の日曜日』今江祥智、角川文庫、昭和50年・初版。本文の挿絵もウノ。100円。

0 2

立派なモノをいただきました。ごちそうさまです。(あべの古書店主人)

1 4