冒険者ギルド本部さんのプロフィール画像

冒険者ギルド本部さんのイラストまとめ


アルパカコネクトの運営する西洋ファンタジーPBW『AnnihEpica(アニエピカ) - 幻創の箱庭 -』冒険者ギルド本部の公式アカウントです。冒険者のみなさまに向けて依頼の情報、その他を配信していきます。 アイコン:桜月 夜/アニエピカ/(C)アルパカコネクト ヘッダー:真野ニコ/アニエピカ/(C)アルパカコネクト
alpaca-connect.com/world/world0/

フォロー数:347 フォロワー数:345

【収穫祭NPC】
リーミル
私ですね! リブラネスタの冒険者ギルド本部に今夏から配属された受付係です。
ドワーフ王国から出てきたばかりなので、他国の収穫祭に興味津々――え?あっ、もちろん仕事中に飲みに行ったりしませんよ? えへへ……
L/アニエピカ/(C)アルパカコネクト

10 21

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯18】
クーネさんは、連絡が途絶えていた帝国北部都市オルセンから来たと話します。オルセン、そして帝都の東の都市ダルトートの幽界樹も斬ったと。一方で冒険者による調査が進み、南下するクリーパー達は幽界樹の実を植え付けられた「幽界樹の仔」とわかります。

2 2

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯17】
そして、話は帝国へ戻ります。奪還された南部都市ヴィントや周辺、そして王国北部では、原因不明の不作の兆しが見え始めていました。さらに、ヴィントの北からは大量のクリーパーが南下してきます。そんな中、現れたのはクーネさんという不思議な女性でした。

2 2

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯14】
8月からは、ドワーフ王国の平野部マミダ地域でも問題が起きています。バイアーディスとアイオーンという2頭の邪竜が、「人類と異種族、動物、魔獣まで共に過ごす理想郷」を目指す組織メルトウォールを率いて同地域に侵攻。多くの都市が占拠されました。

2 2

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯10】
王国北部の難民キャンプでは「帝国に帰る」「王国民として残る」それぞれの選択をした難民たちが、後片付けや護衛などで冒険者の力を借りました。難民キャンプは役割を終え、それまで依頼を受けてくれた冒険者全員に子供たちから手作りの勲章が贈られました。

2 3

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯9】
ケアイデらを生み出していたのは、悲しい過去をもつメドゥの指先幹部『青の示指』フェンヌ・ダーニというエルフの女性でした。冒険者たちは立ちはだかる植物型魔獣を打ち倒し、彼女の討伐に成功。現在は森の再生を目指し、引き続き冒険者の力を借りています。

2 2

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯4】
アーチボルト辺境伯領軍がクリーパーを引き付ける中、冒険者たちはヴィント市内へ突入し、帝都にある「天霧りに消ゆる幽界樹」と同種(分樹)とみられる樹木型超大型クリーパーの伐採に成功。幽界樹は消え、跡地には水が溜まりました。ヴィント奪還成功です。

3 2

【【帝国】決戦:枯朽の秋までの経緯2】
「ヴィント奪還作戦」では、冒険者たちが難民キャンプを襲ったメドゥの指先とコボルトの大群を撃退。コボルト王シャハロウを討ち取りました。同時に、ヴィント郊外帝国南部駐屯所跡でも蟻亜人のダンジョンを攻略、蟻女王、吸血鬼ミモザが撃破されます。

4 3

【収穫祭NPC】
カタバミ・ナルカミ
幅広い業務を受け持つ、ドジっ子で性別不明なギルド職員です。
カウンター業務をしているときは、「今日も一日ご安全に」と冒険者を見送ってくれます。
担当マスター:菊華 伴

6 6

【収穫祭NPC】
リブラネスタ冒険者ギルド職員 ホリー・アッテンボロー
小さな我が子を育てながらギルドの仕事に奮闘する未亡人です。
眼鏡にそばかすの美人さんで、冒険者たちからは隠れ人気があるのだとか?
担当マスター:真柄 葉
琥珀/アニエピカ/(C)アルパカコネクト

14 11