田仲さん【Agenda0.】さんのプロフィール画像

田仲さん【Agenda0.】さんのイラストまとめ


80~90年代中心文具玩具ライブラリブログ情報(毎週水曜更新)ぴえろ魔法少女最推し。と、えぐちさんちのようすけさんが大好物…元号を三つ背負う業の深いオタク。逃げ道(仮)でタイツちゃんと青空ちゃんもあり。
tanakasensei.blog114.fc2.com

フォロー数:99 フォロワー数:781

【1983年7月1日】マミ初回放送日③最初の変身は服も変わらず着ていたパジャマのママ、でもメイクはしている。2回目からステッキでトーン記号を描きステージ衣装に。何が起こるか分からなかった初回と違い優ちゃんの「変身」に対するイメージが反映されたのかなとこじつけ笑

2 13

【1983年7月1日】一昨日が最終回、そして月が変わり本日38回目のマミ初回放送日①元気いっぱい等身大ヒロイン、ハチャメチャな町の日常からの魔法獲得。一年の期限付き魔法が画期的で初回は芸能界アニメの匂いは一切なく、これから何が起こるんだろうとワクワクさせられる。

9 15

6月30日は赤チャアニメ最終回放送日(1995)ぎゃろっぷりぼんロードの2作目でしたが、この次がりりかだったからギャップに最初はローティーンの視聴者が戸惑ったんですよね。

2 9

【ブログ更新】サリーちゃんテレビ絵本UP
サリーちゃん赤鬼と対峙したり雷様と渡り合ったり交渉力がすごい…さすが魔法の国の女王…(戴冠式ブッチ


https://t.co/S6BxhABG6M

0 6

【1984年6月29日】マミ最終回放送日③雨の中で歌うマミは「最後」を意識してか美しさに恐らく優ちゃん自身の感慨深さもあり、一瞬の表情が切なくも色っぽい。みんな大好きコロネツインテールスタイルのLOVEさりげなくがまたいいんですよね…

6 9

6月26日は雷記念日⚡
当時の児童向け商品の緩さで名前間違ってるのもご愛嬌だっちゃ。

4 10

おはようございますはたらきたくない!!

2 12

6月19日はロマンスの日なんスなぁ…

1 6