//=time() ?>
『薬屋のひとりごと』ガンガン版を最新巻まで読みました。
コミカライズ版が二種類あってちょっと事情がややこしい。
複数の小さな事件が大きな陰謀に結びつくつくりの中華宮廷ミステリ。
あらためて漫画で読むとそのストーリーラインの繊細さに気付かされます。
志村貴子『おとなになっても』
FLOWERCHILD『割り切った関係ですから』
の二大悪女百合漫画の新刊をつづけざまに読んでしまった(めっちゃおもしろい)。
「いったいどんな人が描いてるんだろう?」と興味をひかれ、過去作の『たらちねパラドクス』全2巻も読んできました。
女子高生と中卒のお母さんが、一緒に高校に入学するという話。
いろんな技法を試していて、著者が漫画というメディアに真剣に取り組んでいるのがよくわかります。
サークル「アルバガルド」は、コミックマーケット98で「日曜日西地区 "ら " 15a」に配置されました!
というわけで『インセイン』のシナリオを3本収録した本を出すつもりです。
今回は主に3人用を攻めていく作戦です。
よろしく!
https://t.co/nP1f8kk2x1 #C98WebCatalog
『仲谷鳰短編集 さよならオルタ』――『やがて君になる』の著者による短編集。
冷静に感情を分解していく、インテリジェンスを感じる作品群。
とても現代的。
百合もそうでないものもあり、より広い著者の世界が味わえます。
『その女、ジルバ』読み始めました。
もうめちゃくちゃおもしろくて、ヤバい。
でもこの話、東日本大震災が下敷きにあるんですけど、1巻の終わり近くではっきり言及されるまで気づかなかった。
ハイコンテクストすぎて。
宮原都先生の『一度だけでも、後悔してます。』1巻。
家賃を支払えなくなった成人女性が、年下のクール系大家(女)から身体の関係を迫られる話。
レディコミかBLみたいなタイトルだ……。
でもこれがすごい面白い。
孤独なビアンとやさしいノンケの意識の差が描かれ、あたたくもあり残酷でもある。
杉浦次郎先生『僕の妻は感情がない』1巻。
中古で購入した家事ロボとの事実婚生活を描く漫画。
プログラムに従ってしか動けないはずのロボット。
その言動に内面を見出し、一喜一憂してしまう人間。
その触れ合いが繊細に描かれる。
つくみず先生『シメジ シミュレーション』1巻。
『少女終末旅行』のつくみず先生、待望の新刊だぞ!
主人公は中学をひきこもりで過ごし、頭にしめじが生えてしまった女の子。
彼女は入学した高校で、頭に目玉焼きをのせた少女と出会う……。
なにもかもがふわふわしたマジックリアリズム。
TwitterでもTSFの旗手として疾走するカネコナオヤ先生の『TS学園の日常』1巻。
TSはもともと「女性化」という非日常に焦点をあてたジャンルなわけですが、この漫画が扱うのは「日常」。
本来一人一作品のはずのTSヒロインが、インフレの果てに割拠する、極まってしまったTSF世界をのぞき込めます。