//=time() ?>
統一されててかなり綺麗なのも見かけますが 作監の修正によるものではなく 上手い原画の人の影響もあるかも
東京キッズ製作回のとっとこハム太郎は時期や作監によって作画のバラつきが激しく、細かい所だとリボンちゃんの結び目がやけに伸びてたり、ロコちゃん自体の描き方が他と違うとなかなか個性的。
ハム太郎くんとリボンちゃん割と何回かチュー直前まで行ってたりしてる。
「おうたがだいすきメロリーなの~」 #ここたま版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
第192話「とっとこくるりん!ハリウッドなの」 アメリカに引っ越してしまうくるりんちゃんと栗原くるみ 「くるりんったら本気で、ハム太郎くんのこと…」
ずっと気になってたがお菓子の家の上のやつは もしかしなくても、アポロチョコ?
第189話「とっとこ心配!いもうとよ」 熱を引いたトラハムちゃんに対する反応は...? 「病気の時は心細いものよ、やさしくしてあげて」
第187話「とっとこ謎の!バレンタインチョコ」 プレゼントと髪飾りは誰のもの? 「誰かがここから僕達をみていたのだ...」
第186話「とっとこアミアミ娘と!カメハムくん」 アミアミ娘とカメハムくんまたまた登場 「どう?あったかいでしょ」
今月はお尻を向けてるラキたまです。