//=time() ?>
【ポケラン】甲鉄城のカバネリ 和風スチパンを勉強したくて履修したカバネリ。もう、本当に絵が綺麗だった!音楽も良かった。シナリオがもう一声良かったら最高だった(面白かったけどね)。推しは巣刈君です。侑那さんがジャケット脱いでタンクトップ一枚でレバー引く時の、二の腕の筋肉が至高。
【ポケラン】セルコンmini 今回はこの4コーデでエントリー。必要金花数半分になったのが、めちゃくちゃストレスフリー。前回しんどすぎたからな。達成したけど……。とりあえず眼鏡とドリンク全部買ってるけど、この調子だと要らないかも。まぁポイントも沢山あるから、浪費しても問題なし。
【ポケラン】食事時 朝食から晩餐までのコーデ。お昼がラーメン置いとけばいいみたいな、謎コーデになってしまった。朝食はパン派です。いつも同じ服を着せてしまうな。タグも少し使ってるけど、やっぱり面倒で中々代わり映えしなくなっている。偶然ですが、全員赤眼になりましたね。
【ポケラン】バイオハザード 得意じゃないので自分ではプレイしませんが、実況見るの好きです。懐古主義なのか、やっぱり昔のクリス、レオン、ウェスカー、アンブレラとかで、わちゃわちゃしているのが好き。ジルも入れたかったけど、似せることが出来なかった。古き良き女スパイ、エイダが推しです。
【ポケラン】フォーマルコーデ 最近入手した、ドレッシーなインナーを使う。インナー運が良好な昨今。髪が欲しかったり、アクセが欲しかったりもしますが、贅沢を言ってはいけませんね。バトラースーツの黒は嬉しすぎましたし!全部初めて着せたはず。使っていかないと埋もれてしまう……。
【ポケラン】SWEET CLOWN スイクラの攻略対象のセルコスしました。下2人(特に久瀬君)の難易度……。逆に日之世君はやりやすかったです。彼こんな顔でイヒヒって笑うヤバい人です(推し)。前に日之世君だけやりましたが、見た目だけHPで見てやるのとでは、再現度大分変ってきますね。楽しかった!
【ポケラン】Belle Epoque 現地には行けませんでしたが、ストリーミング配信でコンサート楽しみました。期間中毎日、アーカイブ見ましたよ!アリカ様の舞台衣装セルコス。個人的には「まだら恋椿外道」歌ってくれたのが嬉しかった。あの曲、好き好き。妖怪系情念和風ソング良いですよね。
【ポケラン】シン・エヴァンゲリオン 映画全部見たので、セルコスに挑戦。シンジ君、特徴薄くて難しかったです。昔からアスカを推し続けて、結局最後までアスカ推しだったな。似たインナーあるかな?と思ったけど、とりあえず何とかなって良かった。大人になった未来の(?)キャラたちが良かった。
【ポケラン】空木朝季 村内イメージコーデ。最初のやつだけ極力チップに寄せました。赤チップしか顔出てないから、実際は赤い瞳じゃないんだろうなーと思いつつ。私の選んだチップの殆どが銀髪or赤眼(桃眼)で笑う。柊一だけですね、どっちでもないの。いかに好みだけで選んでるかが窺える。
【ポケラン】羽付きインナー 翼のついたインナーをチョイス。ポーズインナーが主流な世の中なので、翼アクセが淘汰されてきましたね。ポケランの新しい方針は心配ですが、サ終するまではしがみつくと心に決めているので。労力を対価にアイテムはあげないよ!と言う事かな?既に沢山アイテムあるしね。