日本モーリス・ラヴェル友の会さんのプロフィール画像

日本モーリス・ラヴェル友の会さんのイラストまとめ


フランスの協会モーリス・ラヴェル友の会@amisderavel の日本の通信員 (中の人)は近代フランス音楽愛好家🇫🇷🎻💙🎹 2010年東京→2022年金沢 時限ポスト有

フォロー数:988 フォロワー数:5043

(中の人)ラウル・デュフィのリトグラフ「オーケストラ」(1941年)
なんとなくラヴェルのピアノコンチェルトのように見えたりしますが、編成がちょっと違うかな。白髪の指揮者は本当にシャルル・ミュンシュのように見えます。

8 71

きょう9月20日はラヴェル《ボレロ》を自らの名を冠したバレエ団にて初演した、バレエダンサー、イダ・ルビンシュテインの没後60年の命日。写真左は彼女の《ボレロ》公演の舞台写真、写真右は1928年11月世界初演のパリ・オペラ座での公演パンフレット(当友の会アーカイヴ)

31 82

【ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調の名演】
ピエール・サンカン(ピアノ)、ピエール・デルヴォー指揮南西ドイツ放送管弦楽団、1965年
第1楽章の疾走感、第2楽章のリリシズムの中の詩情性、第3楽章の明晰さなど、目を瞠るばかりの生命感溢れる演奏です。
▶️https://t.co/dmqqMWwRqL

19 69

きょう4月5日はモーリス・ラヴェルのピアノ曲《水の戯れ》《亡き王女のためのパヴァーヌ》の初演日(1902年4月5日 国民音楽協会 サル・プレイエル、演奏:リカルド・ビニェス)です。
皆さまの好きな演奏をハッシュタグ↓付けて教えてください🎹

27 109

Cinquante ans de musique française de 1874 à 1925, sous la direction de L. Rohozinski. (「1874-1925年 フランス音楽の50年」監修ラディスラス・ロホジンスキ、1925-26年刊)、2巻組。
フランス音楽の黄金時代と言っても過言ではない頃、彼らの誇りを見る大図鑑の様相。写真右はラヴェルの項。

3 16

(再投 残り3時間切りました!)
㊗️3月7日 モーリス・ラヴェル誕生日🎉

2020年3月7日はラヴェル145歳の誕生日❣️


この # を添えてラヴェルにお祝いメッセージや画像、演奏動画🎁などを送ってください😉🎶

日本モーリス・ラヴェル友の会

4 29

ラヴェルがピアノを演奏する1928年1月ニューヨークで撮影された有名な映像(サイレント)。演奏している曲の特定を進めています。判るのは置かれた譜面が3段譜になっていること。この米加ツアーでラヴェルが演奏した曲で3段譜の「Vnソナタ ト長調」「博物誌」が候補になるか。

178 741

Bonne Année 2020🎉🇫🇷
2020年 新年あけましておめでとうございます㊗️🇯🇵

本年2020年はラヴェルの傑作《ラ・ヴァルス》初演100周年になります!(管弦楽版の世界初演日1920年12月12日)記念の年を盛り上げていきましょう!

どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

日本モーリス・ラヴェル友の会

25 165

きょう12月28日はモーリス・ラヴェルの命日です。彼の音楽を聴いてください。 https://t.co/SQT90kTDZr

67 159