Anne Sanjagana(あんね・さんじゃがーな)さんのプロフィール画像

Anne Sanjagana(あんね・さんじゃがーな)さんのイラストまとめ


「詩とメルヘン」イラコン出身。透明水彩画家。私の中の異空間世界を自由に描けるよう奮闘中。錯視他の絵本制作頑張ります。庭仕事アカ @AnneGardenHouse / 少女漫画と冬の星座を愛してます / I'm an illustrator & Watercolor Artist in Toyama (Japan).
instagram.com/annesanjagana/

フォロー数:630 フォロワー数:226

透明水彩画の白は使用頻度が低いのに2種類あり、チタニウムホワイトorオペイクホワイト(濃いめ、ハイライト向)と、チャイニーズホワイト(薄め、混色向)、名前の複雑さと使用感から区別出来なかったんですが、使用していたホルベインのチタニウムWとチャイニーズWの顔料が同じと知る 区別出来ない訳だ

0 4

全然納得がいかない 透明水彩の本の水面の描き方(写実系2冊、情感系1冊)が自分の求めているのと違うのは確か 生きてちゃんと絵を描いてるよとの意味で試行錯誤中の絵(部分) もっとイメージを明確にしてから描かないと納得行くわけがない

0 6

水面の練習やカール・ラーションの絵をガン見してた 水面は、使っている紙が凸凹ほぼない上に参考の先生と水の量違う、表現したい時間帯違う等で、参考図書の通りにいかない  やりたいこと、勉強しなければならないこと多すぎて38時間位寝てない気がする そろそろ休もう 多分日本語変になっている

0 3

背景の色を少しとった ちょっとましになった カメラの性能が良くないので、私の好きな紫(絵の色)がでないのが悲しい 色調いじってたら顔色も緑っぽくなってしまったヨ (; _ ;)  ヴィフアール紙細目 WN透明水彩 大きさ 26cm*36cm 次はもっと素敵に描いてあげたい  

0 4

フレディの命日(昨日)から描き始めた 少女マンガ読みにとっては、クイーンはやはり長髪、ひらひらイメージ強し ところでボヘミアンラプソディの合唱ver.ってないのかな?(透明水彩、ヴィフアール水彩紙 細目 背景塗りすぎた 難しい) 

0 4

とりあえずこのくらいで勘弁してやろう 1ヶ月半遅れで完成  tabletのカメラでも色調違う もっとパープルっぽいよ、下の絵↓   あと12時間で何枚仕上がるか

1 5