ア一ニャと学ぶロシア語botさんのプロフィール画像

ア一ニャと学ぶロシア語botさんのイラストまとめ


Меня зовут Анастасия. アー……わたしの名前はアナスタシアです。 アーニャと呼んでください。 ✴︎ロシアとハーフのアイドル、アナスタシアが定期的にロシア語を教えてくれます。旅行などで使えるロシア語や簡単な単語が中心。間違いや質問があればDMにてお願いします。管理人:@Fennel_AnyaP

フォロー数:3649 フォロワー数:4403

такси【タクシー】
発音:タクスィー
ロシアのタクシー、日本と少し違います。ほとんどありませんが、乗車拒否や知らない土地に行ってしまうことありますね。不安な時、ホテルで配車してもらうのが安全ですね♪ https://t.co/46pXf8hTsU

1 4

горшок【鍋】
発音:ガルシォーク
日本では寒くなるとお鍋を食べますね。ロシアにも寒くなったら食べたくなる料理がたくさんあります。ボルシチやウハー(Уха)が代表的ですね。 https://t.co/2AwPIs9eAX

2 14

космонавт【宇宙飛行士】
発音:コスモナフト
宇宙飛行士を表す英語は2つあります。astronautとcosmonautです。cosmonautはロシアでよく使われますね。これはロシア語のкосмонавтをローマ字読みして英語化したものです。ロシア語は宇宙と船員を意味するギリシャ語が元ですね♪

1 9

фейерверк【花火】
発音:フェイエルヴェールク
ロシアでは新年のお祝いに花火を打ち上げるのが一般的です。また日本のように花火大会も開催されます。花火だけではなく噴水や音楽などを織り交ぜたショーとしてとても人気です。 夜空を彩るфейерверк、Звездаみたいで素敵です

1 4

Можно сфотографировать?【写真を撮ってもいいですか?】
発音:モージュナ スファタグラフィーラヴァチ?
ロシアの教会や建物では、写真ダメなことあります。写真を撮りたいときに使いますね。でも指を指して尋ねるのはНет、手を指し伸ばすように聞くといいですね♪♪

1 2

весна【春】
発音:ヴィスナー/ヴェスナー
ロシアの春、日本と同じくらいの気温ですね。でも天気がとても変わりやすいの注意です。5・6月がロシアの春で、雪が解け始めるので服装の汚れに気を付けてくださいね? https://t.co/A9gTMTRwPy

1 2

~番外編~
ロシアの民族衣装にサラファンという服があります。簡単に言えばブラウスの上から着るジャンパースカートだと思ってください。主に女性が着ますね。お祝い事の時には装飾をしたりとそれぞれ違ったサラファンがありますね♪ https://t.co/IgJDh6S8XN

1 1

космос【宇宙】
発音:コースモス
ロシアは昔から宇宙開発、とても盛んでした。でも、まだまだ分からない事多いです。космос…… ウチュウ広いです。ロシアにはスターシティという宇宙開発の街があります。許可がおりたら見学できるのでアーニャも一度は行ってみたいです♪

1 2

зонтик【傘/雨傘】
発音:ゾーンチク
ロシアの人、あまり傘をさしません。ロシアの雨は霧雨や小雨が多いので、そのまま濡れても気にしなかったり、フードを被って雨を防いだりします。また、傘の代わりにレインコートが雨具だとよく使われています。 https://t.co/ikiK2cTHzw

3 3

песня【歌】
発音:ペースニャ
ロシアの歌はカチューシャが有名ですね。また、ロシアの音楽家にチャイコフスキーという人がいます。くるみ割り人形という曲はとても有名ですね。アーニャの歌もたくさんの人に届けたいです♪ https://t.co/dQO6EsByzy

1 2