//=time() ?>
#おはようVtuber
物事を始めるときはなにかしら信念を持っていると道が見えてきます
お掃除でも、漠然と始めるよりどこを綺麗にするのか、清潔さ、機能性、素早さ、道具の使い方などからお好みで選んだりすると気持ちが楽になります
普段のわたしは“結果的に綺麗に見える”ことを信念にしています
#おはようVtuber
ほうきは代用が難しいですが、ちり取りはA4版紙でもあればやりようはあります
お金を出して解決するか、あるもので工夫して妥協するか
おこのみで選んでくださいね
#おやすみVtuber
わたしの主成分は“お掃除”と“すてきです”
麻雀が上手いは……頑張りましょうね
大体こんな感じです
おやすみなさいませ
#おはようVtuber
適度な光はお掃除の成果を確かめたり、汚れの具合を確認することに役立ってくれます
おすすめはペンライトよりもヘッドライトですが、クリップのあるペンライトならばクリップを逆につけるとなんちゃってヘッドライトになれます
#おやすみVtuber
新モデルは一旦これでOKです
所々いまいちながらも少しは質をあげられたような気がします
こういう気持ちになれるのはセルフならでは
おやすみなさいませ
#おはようVtuber
苦労の成果は報われて欲しいものですが、苦労そのものはできるだけ排除した方がすてきなはずです
だまされたと思って掃除道具を見直してみましょう、見回るだけでもわくわくしますよ
#おはようVtuber
ゴミ箱はよごれやすい性質があります
ゴミ出しの日の直後や悪循環に陥る前に丸洗いしてみましょう
本体は十中八九プラスチックなので、お風呂場で事足りるでしょう