Aoyama_PROD@STEAM Tokyoさんのプロフィール画像

Aoyama_PROD@STEAM Tokyoさんのイラストまとめ


STEAM Tokyo代表の青山です。『Circuit Playground ExpressとMuで始める 初心者のためのCircuitPythonの本 1』著者。 非職業プログラマ。本業はIT業界でいうところのPMをしていますが、休日はプログラミング講師もしています。
steam-tokyo.com

フォロー数:536 フォロワー数:267

おかげさまでスイッチサイエンス さんに委託していた『初心者のためのCircuitPythonの本1』完売いたしました!!
お買い上げいただいた皆様どうもありがとうございました。
本書はCircuitPython4について書いていますが、まもなくCircuitPython5がリリースされますので、2版を予定しています。

5 6

お正月明けの Daily(メルマガ)でチカちゃん(お正月バージョン)を紹介していただきました♪

Chika-chan on the first issue of Adafruit Daily 2020!

Original artwork (painted by Ruri ) is on the cover of CircuitPython Book for Beginners 1 https://t.co/YcaDc858JA

1 1

I can’t wait! The name CLUE reminds me ‘him’, though😁 https://t.co/KFVqXabxXV

0 1

おかげさまで『初心者のためのCircuitPythonの本1』はジワ売れしておりまして、スイッチサイエンスさんの在庫も残すところあと9冊となりました!
当分再販予定はありませんので、ご興味ある方は是非!
https://t.co/PwOZdV09SK

0 1

ちょっと 7には行けなかったよ〜という方、日本初のCircuitPythonの入門書『初心者のためのCircuitPythonの本1』はBOOTHにて発売中です。

https://t.co/0Zc05co3Nr

1 3

Live 2Dとか勉強すると一織チカちゃんが動いたりしゃべったり出来るんだろうなぁ。
それとも1から3Dモデルを起こしたほうが今後の汎用性は高いのかな。

0 0

7で頒布する「CircuitPythonの本」の目次です。コードの説明に加えて、モノづくりの基礎となる知識をわかりやすく解説しています。
https://t.co/OHZPdwdaMf

2 2

うちの本はカバーアート的にとらのあなさんのほうが良さそうな気がするな〜。イラストは帷るりさん 作です。
https://t.co/OHZPdwdaMf https://t.co/aVEvpK87rg

2 1

STEAM Tokyo の技術書典7のブースが2階[く32D]になりました!「初心者のためのCircuitpython 4の本」を頒布いたします。#技術書典

1 4