新竹 季次(アラタケ スエツグ)さんのプロフィール画像

新竹 季次(アラタケ スエツグ)さんのイラストまとめ


知る人ぞ知る野良の日本画家。動物の画。絵のこと以外もつぶやくよ。予備垢→@aratake_sue2gu【通販→kamenokoya.thebase.in】 お問い合わせは→[email protected] 🌞好き→両生類爬虫類(飼育は国産種)/歴史(日本中世前期)/山歩き/徘徊
tanishinoashiato.blog.fc2.com

フォロー数:348 フォロワー数:778

まだ年が代わるまでには時間ありますが…
各方面の皆さま方、今年もたいへんお世話になりました。ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
今年の最後は2021年の干支絵で〆🍀

0 17

京都のギャラリーソラトさん()でのグループ展「髑髏狂典【骸祭祀】」、本日から31日まで開催です。
11:00~17:00(最終日は16時まで)。入場料200円(店内にて200円以上お買い上げの方は無料)になります。通販にも対応してくださいます。お問い合わせはソラトさんまで。よろしくどうぞ☺

10 32

こちらの展示、明日から開催です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
個展でも展示していた化け猫がドクロでコロコロしてる絵と、おしゃべり野晒しの絵を出させていただく予定です。まだこの期に及んで絶賛制作中!ヒィヽ(ヽ゚ロ゚)! https://t.co/N1B3gVjN9F

16 42

【個展、本日最終日です。今日は17時で閉場します。このDMの画像をタイムラインに流すのも今日でラスト!ご都合よろしければ是非ご高覧くださいませ。お隣のスペースでのグループ展共々、お待ちしておりますm(_ _)m】
●会場:京都二条城近くのgreen&gardenさん(
●時間:17:00まで

5 20

●オオサンショウウオと梅花藻
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2021年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。

購入ご検討の方はこちら
https://t.co/37S1u0cxoF

5 17

●タイワンスジオとライチ
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(額外寸:16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2019年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。

購入ご検討の方はこちら
https://t.co/nFUXui7V67

5 11

●スッポンと蓮
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(額外寸:16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2021年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。
(Sold out)

4 11

●ナイルワニとパピルス
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(額外寸:16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2021年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。

購入ご検討の方はこちら
https://t.co/YAtPCMKkmr

3 10

●アカハライモリとホテイアオイ
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(額外寸:16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2021年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。
(Sold out)

3 12

●アマガエルとウツボカズラ
※サイズ:約10.0×14.8cm/額込み(額外寸:16.0×21.0×厚さ約0.9cm)
※制作年:2019年
※素材:鳥の子紙/墨・顔彩/額装済み(PET板入り)
※耳付きのポストカードサイズの鳥の子紙を使用しています。
(Sold out)

2 7