//=time() ?>
娘が1歳の頃のぷくぷくした感じが可愛くてタンポポの綿毛のふわふわと描きました。あっという間に中学生 東京に校外学習にいき笑顔で楽しかったと帰ってきました。実行委員として皆んなの前で話をしたのも自信に繋がりたくましく成長していく姿に親としてこれほど嬉しく最高の宝はないなと思いました。
幼稚園絵画職場に行く前に公園で秋の題材を探してどんぐりと松ぼっくりと枯れ葉を用意し子供達と観察して葉っぱのギザギザ、虫食いの穴、葉脈を描き絵の具は単色ではなく混色で黄色、緑、茶色を少しずつ混ぜ合いトントン叩いて滲ませながら塗りました。高度な内容でしたが年長さん素晴らしい!
勝利の舞 現代墨彩画 堀川恵子作
途中は
非難中傷を
浴びても
最後まで
信念を持って
勝ち抜いたものが
勝利者である
愚か者は
心から詫び
自ら去っていく
サーカス ぞうさんの玉乗り
現代墨彩画 堀川恵子作
作品大きいのでクリックしてね。^ - ^
どんな境遇におかれても
小さな喜びを
みつけられる人は
幸せである
心こそ大切なれ
幸の花 現代墨彩画 堀川恵子
どんな困難にも
負けない心で
コツコツと
積み上げてきた人は
人に喜びを与え
勝利の花開く
真逆に
人を馬鹿にし
嫉妬で
足を引っ張るもの
信頼を失い
人が離れていく