Asako@おいしい中央アジア協会代表理事さんのプロフィール画像

Asako@おいしい中央アジア協会代表理事さんのイラストまとめ


中央アジア料理研究家。学生の時にウズベキスタンを旅行し、中央アジア料理のあまりの美味しさにハマる。おいしい中央アジア協会代表理事/facebookグループ「中央アジアの料理が好きじゃー!」会長/東京外大ロシア語科卒/イバラキスタン・カシマティ(茨城県鹿嶋市)在住/ウズベク語勉強中
fanblogs.jp/uzbekistancook…

フォロー数:567 フォロワー数:6796

おいしい中央アジア協会設立5周年を記念して絵皿を作りました!
ベシュバルマク(5本の指を意味する麺料理)を食べてお祝いする羊のデザインです。
プレミアム会員に無料でプレゼントします。今からプレミアム会員になる方もOKです。8月末までのお申込で秋頃に発送します!

https://t.co/LhwRaXOurp

3 13

大乙嫁語り展に行ってきました。生で原画の迫力、書き込みの細かさに感動しました!
整理券がないと入れないことを知らなかったので、これから行く人は気をつけて下さい。
入場まで1時間以上の待ち時間があったので、ポストカードやクリアファイルを買って待ち時間を楽しく過ごしました。

8 107

来年おいしい中央アジア協会は設立5周年なので、5周年を記念して絵皿をプレミアム会員にプレゼントしようと思っているのですが、どっちのデザインがいいですか?
①5本のローソク
②ベシュバルマク(“5本の指”を意味する肉麺料理)

1 29

シベリカ子さんの「おいしいロシア おかわり」面白かった〜!茹でたビーツを冷凍できるって知らなかったから、この秋早速試してみよう!お子さんと一緒にジョージアに半年住んで、ウラジオストクを旅行するなんて素敵すぎる✨うちの子にもいつかそういう素敵な経験をさせてあげたいなぁ🥺

10 66

高田馬場のVATANIMに行ってきました!プロフに使われているクミンが現地から取り寄せている大統領献上用の最高級クミンなので、日本で売っているインド産のクミンとは全然味が違って、超おいしいです✨辛いのが好きって言ったら、サルサソースを付けてもらえました✌️ちなみに、これ3時のおやつです笑

26 104

織田博子さんに似顔絵を描いてもらえました!美化して描いてもらった気がします笑
ここのカフェではボルシチランチがあります。昔の洋食屋さんで出たような古き良きボルシチの味がして、とてもおいしかったです✨

2 11

Vestaの116号の22ページに中央アジアの調味料に関する記事があります。世界の調味料について書かれていて、大変興味深いです!

22 69

国立民族学博物館に行ってきたのですが、もうなんて言うか、ここ凄すぎますね。入ってすぐに鳥肌たちました。途中時間がなくて駆け足でみたのですが、それでも2時間半かかりました。中央アジアのセッションも充実してます。写真はほんの一部です。

120 436

友達がウイグル風ポロを作ってたから、私も作ることにした。ウイグルであんなにいっぱい食べたのに、また食べたくなる無限メシ!

9 40

本当は丸い揚げ砂糖を作りたかったけど、丸いクッキー型がなかった。そこで友達から貰った謎のマンティ量産機?を使って、丸くくり抜こうとしたら、何度麺棒でコロコロしても、説明書通りに丸くくり抜けず、丸い跡が付くだけだった。結果、断念した。

6 13