//=time() ?>
9.夜想夜鳴(やおもい よな)
霧戦争PCの一人。カナエとソーナと同郷で、軍に所属。
カナエがソーナを盗み出した瞬間を見ていた目撃者。
わりと精神がギリギリで、自分を使い潰すような戦い方をする。
カナエに叶わない片思いをしていたが、それを消化して、現在はお世話になった人を探している。
8.駆空駒鳥(かけそら くとり)
ぽれん参加PCの一人。通称クトリ。
死霊術を得意とする少年。カナエに続く性別詐欺野郎。
シュヒトの親友を蘇らせてもう一度戦わせた、シュヒトの天敵。
自分にも死霊術を刻み込んで不死になっている。
ぽれんのある戦いをきっかけに、お気に入りの子ができた。
7.鉱咲珠人(こうさき しゅひと)
フタハナPCの一人。
デザイナーチャイルドである男性。オネエ。
とある特殊部隊の元隊員で、防衛隊長を務めていた。
ある事件がきっかけで親友を二度殺した過去をもつ。
島で出会ったバディを守ると決め、彼女と一緒に歩むことを選んだ。絶対に幸せにする。絶対にだ。
6.レースヒェン・トロイメ・シュネーヴァイス
コトシタPC。いばら姫の女の子。
ぼんやりしたどこでも寝れる系女子。
愛されて育ったお嬢様だが、歪んだ愛に最期まで振り回された女の子が生まれ変わった存在でもある。
そのことを思い出したときは暴走したが、友人に助けてもらい、前世を受け入れた。
5.エルフェユッタ・ステルツェリア・フライアシュッター
コトシタPC。赤ずきんの女の子。
前世は平行世界のほうで親友を取り戻そうと殺人鬼になった女の子であるイチカ。
前世を思い出したときは混乱し、暴走したが周囲に助けられながらそれを受け入れた。
そのときに姿がちょっと変わったりした。
4.彼岸月蝕(ひがんつきはみ)
SoLAPC。人間の身体に剣を埋め込んで定着させて作られた、肉の器を持つ魔剣。
武器としての意識が強く、武器目線の発言をするので人間っぽさが薄い。
遺跡荒らしに持ち出されたのがきっかけで眠りから覚め、外の世界をふらふらしている。
3.響音奏鳴(ひびきね そうな)
霧戦争PCの一人。通称ソーナ。
出身世界で重要な立場である歌姫の少女にして、カナエの盗品。
塔に幽閉されて町を守るために力を使われていたが、使い潰される前にカナエと出会って自由を得た。
キャラデザ頑張ったけどめちゃくちゃコストが高くなった奴の一人()
2.調唄鼎(しらべうた かなえ)
霧戦争PCの一人。通称カナエ。
塔に幽閉されていた少女を盗み出した盗賊の少年。
リスクが高いほどやる気を見せるギャンブラー気質。
逃亡資金を得るためにハイドラライダーをやってたけど、そこで出会った僚機の人に拾ってもらった。今はすくすく元気に育ってる。
@sousakuTL 今回のカード絵差し替え終わったし、最近のお絵描き進捗も兼ねて。一揆で少しだけ動かしてた殺人鬼の玉藻。ご覧の通り、音色さんは武器そのものを描くのも苦手ならいろんな角度で描くのも苦手です()
@sousakuTL 最近更新後に仕上げをするのが定着しつつある今回のカード絵はこんな感じでした。
セレコ組から最後の一人、成長イベントで一瞬姿を見せた坏架のお母さんのキリカ。
イベントのときはメーカー産のを使ってたから描くのはこれがはじめてなんだよな……。