//=time() ?>
【@Sousa9_Den 】さんの紅茶
湖面を覗き込むように、揺蕩う桜に魅入られて、甘い桃のフレーバーティーを頬張るように飲み干そう。安心して、沈めてミントティーにだって、お砂糖を足してもっと甘くも出来るんだから。美味しいおやつと幸せな一時を。
ごちそうさまでした。
【@ka_Ri_MANE】さんの紅茶
夜を飲み込む怪物のような、三日月に裂けた口。暖かくて、優しくて、少し苦くて、誰かの涙の味がするフレーバー。ミントでさっぱり涙を流したら、口の中で赤い実弾けて、恋の味を楽しもう。
ごちそうさまでした。
桐葉の紅茶
よくあるアールグレイを薄めに淹れて、お砂糖はたくさん。桐の花に見立てたすみれの砂糖漬けまで添えて、体を流れる血潮にあげましょう。
何もかも溶かして忘れてしまいそうなほど甘いので、現を忘れたくないあなたへはハーブをおすそ分け。
萌仁香の紅茶
効果の高ーいマヌカハニーを入れた、はちみつレモンの紅茶割り。浮かべた金箔と漂う湯気も、少しの苦味とハーブの匂い。
思考ごと溶かして、喉の痛みも心の痛みも胃の奥深くに仕舞ってしまいましょう。
涙が出る度にブルーベリーを噛み締めながら。
水凪の紅茶
氷砂糖を溶かしたような、暖かいはずなのに冷たい独特のフレーバー。浮かぶ花は食べられるけど、匂いも味もすくなくて。
宝石のような不思議な冷たさを飲み干したあと、最後に残ったバタースコッチキャンディの甘さを味わって。
颯姫の紅茶
心に決めた人の香りに包まれて、自分の中に溶かしていく。甘やかな気持ち、心、大切な人、自分を包む環境。心地のいい全てをオレンジのフレーバーティーで満たして、心に注ぐ。
茶葉の入った固めのクッキーを浸して、沈んだ最後の一欠片まで丁寧に。
八宵の紅茶
濃いめに淹れた桃のフレーバーティー。ほのかに、けれどしっかり香る桜の風は、どこまでも世界を作れてしまう彼女の苦悩と存在そのもの。
甘い甘いキャラメルを添えて、どこまでもとろけてしまいましょう。
"神無"の紅茶
どんよりと沈んだネオンライトの夜の街を掬ったようなフレーバーティーに、芳ばしく香るアクセントを。添えたミントはお口直しの「姉の世界」。
寂しい夜を飲み干すように、気まぐれにどうぞ。
葉月の紅茶
どんなものにも魅力を見出し、常に世界が輝いて見える彼女の、動きのある世界そのままに作った。
目まぐるしく変わる景色を見ながら、ミントティーにレモンを浸して、ブルーベリーの食感を楽しんで、たくさん感覚に振り回されつつ頂きましょう。
パレネの紅茶
星空の中をまるで薄氷を踏んで飛ぶようなイメージ。どんな世界でもひとり、浮かんでは消えて馴染んで、いつの間にかいなくなる。
不思議な色の紅茶に柔らかいハーブを添えて、甘さ控えめの解けるような口当たりのクッキーと一緒に召し上がれ。