//=time() ?>
本編の続きの文章整え中ですが、やっとっ!リナとナギの出会いの場面書いてますよー!!(大声)
しかし、出会ったのはいいが、当然のように全く💖の気配なしっ😅
ちゃんと"ここ"まで行き着けるのかっ??
キャラクターの声イメージ、前にも書いたけど、ナギが古谷さん、レキが故・塩沢さんはもう固定ですが、イルギネスは杉田さんで、ダリュさんが安座上さんかなという気がしてきました* ̄▽ ̄*
(息子と見ていたシンカリオンの影響ww)
#よその子の今は亡き初期設定もしくはボツ案が知りたい
27年前の発案では、ダリュスカインは別の名で、靂(レキ)も洋名でした。しかしネーミングセンスがががが((( ;゚Д゚)))💦
+再構築で地図を細かく作り直してドラガーナ山脈(竜の背)が出来、文化の違いが設定されて、靂が漢字表記になりました。
#3連休だ俺の小説を読んでくれ
本編では次点の銀髪男子イルギネスが主役の、15分でサクッと読める番外短編『Dear sword』。
愛剣に寄せる想いと絆の物語✨本編未読でもOKです🥰
✏️#カクヨム
https://t.co/YIEU7NSebv
✏️#小説家になろう
https://t.co/fx6XevBYvm
✏️#pixiv
https://t.co/KJRIS38zBu
#3連休だ俺の小説を読んでくれ
"逆境の打破"がテーマの剣と魔法の和洋折衷ファンタジー『#風は遠き地に』🐉✨
各話五分以内で読めるよう区切りながら連載中✏️長髪男子多めです🥰
📚#小説家になろう
https://t.co/mvsC9qDVHW
📚#カクヨム
https://t.co/brulLdM4PJ
📚#pixiv
https://t.co/LQ8ENK2ooc
おはようございます☀️
一人暮らし時代は、開催場所の元町・中華街まで自転車で行ける距離に住んでいました😊
今もそんなに遠くないけれど、電車&バスだなー🚃
横浜っ子は引っ越しの際、区は移動しても、横浜市内からは出ない傾向がありますね(笑)。
よろしくお願いしまーす( *▽)ノ💕
#皆さんの創作のタイトルや由来を教えて下さい
明日の準備が大体できたところで…
『風は遠き地に』
全くのインスピレーションだったと思います(爆)。
再構築後の冒頭は、「風は〜」で始まってるけど(画像参照)、27年前の原稿は全然違うし😅
でも、風って単語は好きですね。風を感じる物語が書きたい。
#中高年絵描きです
ガッツリ40代っ!先日の誕生日で真ん中越えましたっ✨
物心着いた頃からお絵描きしてましたが、真ん中20年くらいブランクあり、創作再開して一年ちょい、絵描きとしては若輩者です😅ファンタジー好き💖
19日より、地元横浜のギャラリーの企画展に参加します🎨宜しくお願いします🥰