//=time() ?>
ビフォー「そうだなー、実質アイギスコラボの冬宮殿、実質第三皇女の月の都、ラピュータ、バベル、コンシェルジュリーや聚楽第も捨てがたい、悩むわー」 アフター「全然候補になってなかった銀髪巨乳忍者にしました」
ウマ娘のマンハッタンカフェとか、ブルーアーカイブのハスミとか「前髪の一房がやたら長い」っていうキャラが最近増えてきてる気がするので今ならガジまろバズるんじゃないかな
スシとかハンバーガーちゃんの食べ物系のクッションって深く沈んだりスキマに突っ込んだりしてまともに顔が見えないの難点ですね #ねこあつめ
>ちなみにサイレンスの手は羽タイプと人間タイプで可変であると公式イラストレーターのNoriZC氏は言っており、公式イラストでも両手が人間、両手が羽など様々。 基本的には右手が人間、左手が羽根のことが多いのね
シーンはナマケモノモチーフのピロサ族 → ナマケモノは樹上で生活するが、昔は地上で生活する大型のナマケモノも居た → メガテリウムというらしい、どっかで聞いたことがある
消毒できそうなエターナルっていうと悔しいがコレを思い浮かべてしまう>RT
でも後年実装されたフリントに対してはそのまま直球で「フリント」のカードって云ってたりするのでよくわからない(
城プロに本日実装された浮遊城こと白鷺城、大破特技という撃破された際にデバフをばらまく特技を持っているらしく、wikiを覗いてみたら「低Lvのまま最前線に放り込んだ方が大破特技を使いやすい」といういつぞやどこかで見掛けた運用方法が提唱されていて草
普段のクソツイート連打に比べればオリキャラを描いて唐突に挙げることなど恥ずかしいうちにも入らない
@myonseirouga はい