Ayano(あやの)さんのプロフィール画像

Ayano(あやの)さんのイラストまとめ


趣味で絵を描く会社員兼主婦。2018/4、iPad購入を機に約20年ぶりにお絵描き復活。デジタルガジェット、アプリの新機能を試すのが大好き、イラストはいつも何かしらの実験なので作風、ジャンル不安定です😅
sketch.pixiv.net/@ayano_digie

フォロー数:57 フォロワー数:59

駆け込み、遅くなっちゃった~💦
ラインハルト様お誕生日おめでとうございます☺️
2020.3.14


7 45

せっかくSwitchライトを買ったのに、末娘にFEソフトの方を取られ手持ち無沙汰になってしまい、なんとなくアッシュくんを描いてました☺️少年キャラは苦手かも。
8歳児は結局行き詰まって、黒鷲組の尻拭いもさせられるのでした😅

0 6

ゲームばっかりしてると絵の描き方を忘れそうなので寝る直前の習作。
ディミトリ王子のモデルは誰が良いかなぁ~💕と外人モデルさんをPinterestで物色してました💖このモデルさんは顎と鼻筋が好みでなかったので調整。

0 9

寝る直前に習作として描いた写真模写スケッチ。
夜が明けてみると、あまりのラフさに驚いた…😅
けどこれはこれで味があって良いかも~♪

0 7

AdobeFresco水彩第二弾。
描きかけの絵が他にもたくさんあるのに、時々気分転換に裸が描きたくなるのです~😁
あ〜楽しかった。
水彩ってサラッとした雰囲気になるのが良いですね♪

 

2 14

今日は出張で新幹線移動。臨席の視線が気になって、コミック的な絵は描けず、苦手な植物に挑戦。
ついでに友人から紹介された最近話題と触れ込みのAdobe Fresco の水彩機能を使ってみました。
いつまでも乾かないで、色混ぜが出来る!すごーい、面白い‼︎
今度は油彩も試してみたい♪

0 7

私もいわゆるデッサンは描いてないです。
アタリ線の事ですね。こんな感じで球体や、直方体、円筒から描いてます😁モルフォ方式です。

バリバリ左脳の理論で描いてるので、もう少し右脳、感覚で描けるようになりたい。けどその前に理論は理解しておきたいなぁと、日々描く絵が勉強です♪

2 5



ピンクだと女性しかなかった。

私自身がそうだからか、肩のしっかりしたのが多いですね。

1 10

低彩度もそれはそれで味わい深い…😁

0 4

いつの間にかべレス先生の踊り子コスチュームが追加されていたので、描いてみました…が下絵で力尽き、
配色で遊んでみるテスト。ビビッドな配色も楽しい💕

金鹿編の踊り子誰にするか決めきれず。
前衛キャラの踊り子が意外と使えるのはディミトリ王子で経験済みなのでヒルダさんで思案中😁

0 9