//=time() ?>
#スーパーマンアンドロイス "黒人のレックス・ルーサー"がインフロ以降のアース3に登場したけど、ドラマ版の影響かもね(ドラマ版は偽名だが
マン・オブ・スティール #スーパーマンアンドロイス
タイラー・ホークリンにスーパーボーイ・プライム演じて欲しい
アローバースのアースプライム:クライシス後のメインユニバース。基本アース1とアース38準拠(※) コミックスのアースプライム:スーパーボーイ・プライムの故郷 コミックスのプライムアース:フラポ以降のメインユニバース。アース0とも呼ばれてる コミックスとMCUが616なのがなんだって…?
ルーカス・ティル、マスク映えしそうな骨格してるので、フラッシュ(バリー)を案じて欲しい
コミックスのウォリーとウォーレスの要素をミックスしたキャラにもできるし、ドラマ版の"禅"を習得したキャラを磨いてもいいし、ウォリーには無限の可能性があるキャラなので、ウォリーのスピンオフをやってください https://t.co/KwG39cBAeN
@heboya ジム・リーのアートって、90年代の時からガラッと変わってはいないものの、どこか現代に馴染むようにアップデートしてるし、そもそも古臭さを全く感じさせない絵柄なので最強なんですよね… ですねー いつの時代の誰が見てもかっこいいアートです…
タイラー・ホークリン(実はヘックリン)のスーパーマン、スピンオフ以降はリボーン以降のスーツに近くなってて好き。
もう実質俺に対してのツイートじゃん… グラントとエズラのフラッシュ、俺は推しなのはグラントだけど、エズラのフラッシュも好きですよ。でも、エズラのフラッシュが好きという個人的な感情とエズラの常軌を逸した暴力性は切り離して考えるべきではないのだろうか?という話で終わり。
@brightbaaaaan こんな感じで…ドラマ版が映画の映像流用なのと、コミック版のスーツの配色から映画版アースだと推察できますね…