漫画(バンドデシネ)で読む村上春樹さんのプロフィール画像

漫画(バンドデシネ)で読む村上春樹さんのイラストまとめ


「HARUKI MURAKAMI 9 STORIES」の公式アカウントです。 村上春樹の名作短篇が漫画(バンドデシネ)になりました。 ついにシリーズ完結。第9巻『タイランド』好評発売中。9巻ボックスセットもあります。
switch-store.net/SHOP/BO0105.ht…

フォロー数:47 フォロワー数:705

【HARUKI MURAKAMI 9 STORIES 試し読み⑦】第7巻「七番目の男」人生を変えてしまったその“波”とあなたはどう向き合うか——。男が語り始めたのは、少年時代に体験した海辺の小さな町を襲った台風の日の出来事だった。<数量限定全9巻セット好評発売中!>https://t.co/UvKaJqR4pe

0 2

【HARUKI MURAKAMI 9 STORIES 試し読み②】第2巻「かえるくん、東京を救う」平凡な中年サラリーマンの「片桐」の元に突如現れた「かえるくん」。なんの取り柄もない片桐に、かえるくんは自分とともに東京を救ってくれと頼む。<数量限定全9巻セット好評発売中!>https://t.co/UvKaJqR4pe

7 19

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑩
壁の絵は、思想家・荘子が語った逸話「胡蝶の夢」を表現している。夢の中で蝶になって飛んでいたところ目が覚めたが、果たして自分が蝶になった夢を見ていたのか、または自分は蝶が見ている夢なのか?と考える話。虫と人間の「変身」を描いています。

1 3

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑨
ベッド脇の本はプラハの詩人・Karl Brand『Die Rückverwandlung』
。カフカとも面識のあったこの詩人が『変身』に大きな影響を受けて書いた「虫から人間に戻る」物語は、日本語にすると「再変身」。『恋するザムザ』と似ている、続編的短篇です。

2 5

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑧
部屋に置かれている本やレコード、一つひとつに意味があります。右下のレコードは「Janáček, Sinfoniettas, Supraphon」。プラハ出身の指揮者・Janáčekが指揮する『シンフォニエッタ』は村上春樹の長篇小説『1Q84』の冒頭にも登場する重要な一曲です。

2 2

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑦
部屋の右上の虫の絵は、映画『The Fly』(1958)をデヴィッド・クロー ネンバーグがリメイクした同名作(1986)の ポーランド版のポスターを模したもの。映画のチェコ語タイトルは『Mucha』意味は「虫」です。(なんとプラハの画家「ミュシャ」も同じ意味!)

1 2

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑥
ダイニングにたくさん飾られているのは、日本 の浮世絵師・歌川広重の絵。カフカの創作、特にカフカの自選小品集『観察』に大きな影響を与えたとか。細かいところまで漫画家PMGLの遊び心が光ります。
▶︎https://t.co/JHJiAUu2oU

0 1

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!⑤
階段の上に飾られている絵は、輪廻(=samsara) がモチーフ。命あるものが何度も転生し、人も動物も関係なく生物として生まれ変わること(目覚めると虫になっている『変身』のような!)を表現しています。「ザムザ」の名前とのダジャレでもあります。

1 3

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!④
部屋の壁にかかっている女性の絵は、カフカの『変身』に「毛皮の帽子をかぶり、毛皮の襟巻 きをまいた婦人がひとり、きちんと椅子にかけて、 大きな毛皮のマフの中にすっぽりさしいれた両腕 を前にさしだしている絵である」と描かれて登場する絵です。

2 6

『HM9S恋するザムザ』隠された秘密を探せ!③
ザムザの背中に不自然に残る不自然な丸いくぼみは、カフカの『変身』で虫と化したザムザが、 対面した父親に追われ投げつけらた “林檎 ”の痕跡?
原作の題材『変身』と読み比べるのもおすすめです。
▶︎https://t.co/JHJiAUu2oU

1 2