//=time() ?>
たまには普通の進捗を。 見ようによればまっちろい手抜きなんですが個人的には馴染ませる前のパキッとした塗りも好きです。 あの辺90年頃の芦田豊雄さんのイラストへの憧れをを引きずっているだけなんです。
#これを見た人は俯瞰絵を貼る見た人もやる いにしえの沼より1枚。
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚 そんなに描いてないんだなあ。
暑くなってきたのでさっぱり風味でどうぞ。
ひとまずこれで完成ということで。 iPad2機種跨いでみました。 結論としましてキチンとiTunesで取ったバックアップを復元すれば内部の作成データも設定も復元されるので安心されたしと。 一応sketchbook、クリスタ、メディバン、アイビスも同じかと思います。
@huziko32 プクリポの民族衣装てどうでしょうか?。
#絵柄の違う絵をあげてフォロワーさんを困惑させようキャンペーン 絵柄のせん変遷も込みで。
ちょっと前に描いた山田さんのイメージを詰めてフィードバックさせて描いてみました。 やはりあたしは濃い塗りよりあっさりした水彩系の塗りが好きです。
#あったかくなってきたから水着絵貼ろうぜ かき集めた範囲です。
春に微睡む。 水彩系で淡く使いたかったパターン。 見せないところもほんの少し使うさじ加減。