Hiroさんのプロフィール画像

Hiroさんのイラストまとめ



フォロー数:1299 フォロワー数:164

総評として、戦闘難易度で若干評価を落とすものの、圧倒的な演出力とシナリオがしばらくプレイヤーの頭から離れないであろう素晴らしいゲームだった 今回は真慈悲エンド一直線・・・というか、他のエンドが攻略サイトや製作者のサイトを見て心苦し過ぎてしたくないというのが本音

1 1

全体的に非常に良いゲームだったが、良くなかった点を挙げるとすれば戦闘のごとのギミックが強烈すぎたことか 特にエンプーサが強烈だったが、ほとんどの場合、必要な戦術が魔法の組み換えや武器の持ち替えを前提にしたものだった 全体的に戦闘難易度が高すぎるというのが非常にもったいない点だった

1 1

良かった点は主に2つ まずは良かった点として、戦闘の際の演出が非常に凝っていた点 例えばスフィンクスは「知能低下」というデバフを使ってくるのだが、実際にデバフを受けるとこのようにステータスバーの表示すら影響を受ける 演出とそれを可能にする技術力には目を見張るものがあった

1 1

「SHRIFT」真慈悲END完了 下に続けて書いていくけど、凄まじいまでの演出の作り込みと引き込まれるシナリオに終始圧倒されていたゲームだった

2 3

the hunterマルチお疲れ様 今回は3人でヒルシュフェルデンで狩り 昼夜続けて歩いたけれど、割とポンポン狩ることが出来た 素朴に狩りの時間を過ごせたんじゃないだろうか

3 2

ベテラン(今まで兵営と建造物の生産+30%)が港にも乗るようになるの!? 実質内政政策入りじゃん!!!!!!

2 2

企業リバタリアニズムが軍事スロット+1、統合テクノクラシーが経済スロット+1、デジタル民主主義が外交スロット+1 強化ではあるけど、後の時代の調整だからそこまで影響は無いかな

1 1

開幕からα版と違ってて感動した 一通り終わったら感想書くよ 

0 2