//=time() ?>
立葵と近侍のにゃん。青野原の天気は雨じゃなくて霧雨になったのね、了解。極打の庇うを見てみたいし、とりあえず初回はこの面子で挑んでみようか。幸いゴールデン刀装CPを経たおかげで、盾兵はいっぱいあるのだ。
うちばん。こりゅさんタッパがあるし、動きの目利きもできるから、子供殺法の練習台としては良さそう。はなまるえいがきねんの組み合わせ。楽しみすぎる。たしか後藤と貞ちゃは同日顕現だった、2-2ドロップと鍛刀。そしてこれは景趣に合いそうなニコイチ。
うちばん。いちにい極とばみちゃ極の勝負。そしてちよちゃ(&みっちゃ)の生存強化の開始。無料配信見てたら手合せさせたくなった。そして個人的にめっっちゃ好こなお膝vsいわとーしの手合せ。台詞が痺れますなぁ。
うちばーん。たろさんこてくんは顕現時期がほぼ同時期だけど、こて君がカンストしてから結構経つのでは。背景が只事じゃなくなったけど、それでも日々の内番は続くのだ。このつるさんはけんしんくんの後輩なのだ。
うちばーん!にっこーさんのシンプルな受け応えが良い味。クダ屋さんからの入電後にみかちとこぎぴを手合せさせて不穏みをマシマシにした。元主同じ組!!うちの極堀と極蜂は顕現順が隣り合っているので話しやすい間柄なのだ。
インスタでいるのは知ってたけど、トラやオオカミも飼育されていたのは驚いた。レッサーパンダがいるのは知らなかったのです。まぁ最終的に、久しぶりに来た施設を満喫することができたので、良い遠征となりました。
1日前まで近侍してたかしゅも主俺も行きたーいというのが伝わってきたので御伴したら、いきなり内番ごっこに付き合わされて不機嫌になってます。
その後はビーバーとかスカンクとかマヌルネコとか可愛いのと御伴とってるから許して。
内番。今回は主に極短刀で周回するので、太刀の生存を上げたい。ごうさんとにっこーさん、馬でも特殊会話ありそうと思ったけどなかったわ。ぶおおお🐚
手合わせでみだれとこーせつさんの会話がちゃんと成り立ってた。みだれ強いから、こうせつさんのカウンターの威力もその分強くなりそう。
内番。台詞変化はないとはいえ、ともちゃずおちゃが何してたのか気になる。イェーイダブルかんさかんイェーイ。やっと福ちゃの内番着回収しました。特のまんばたんのとうらぶ7周年ボイスに心打たれた主はいっぱいいるはず。遠征とかのボイスを聞いてると特にね。
7周年!写真フォルダをスクショした時の画質が前よりも下がったので、もっと縮小した結果、2振目含む120振の跪座を丁度収められました。
六周年から1年も経過したのに、まだそねさん(1振目)あたりまでしか本丸の子の紹介出来てないとは💦