//=time() ?>
白石監督が #MTコワゾー対談 内で仰ってたクリント•イーストウッド主演作『荒野のストレンジャー』『ペイルライダー』の2作。どちらも人の姿を借りた“何か”による物語。合わせて『ヒッチャー』のルドガー•ハウアーへの言及。かなり分かりみが深かった。
ジョン・ロミータ・Jr、好きだな~って思うのは構図とか時間感覚、ポージングのセンスもだけど、特にヘキなのは腕橈骨筋から拳にかけての太さのバランスと全体的に骨太なプロポーションだったりする。
これ、大元のレッドマンからしてかなり顕著で、学生時代にアートプラの表紙に描かれたロングホーンを作る時もかなり意識した。完全な握り拳じゃなくて、印相とかに近いのかなぁって当時は思ってたけど。
名探偵コナン 第1043話
「復讐のフィギュア」
ワルサーP38(ベンツSSKもあったし同じトムス繋がりのルパンネタってことなのかと)が暗闇で光る謎の蓄光カスタムをしてるのに、「ガスライターでした」ってオチで流されてくの怖い…何…?
ワールド・ウォー・ハルクでは完膚なきまでにボッコボコにされたり(自業自得みたいなもんだけど…)
若干ネタキャラ化しそうな雰囲気を感じたので、「いやいや、ブラックボルトはカッコいいからな…」と声をクソデカにして言いたい。
ミラナさんの5月カレンダー!✌️
思い付きで言った『🦐と🦀のコラボレーション』が実現するなんて…
#氷雪のシアタールーム
デスストーム出るんだ…って去年発表されてたこのウェーブか。けっこう時間かかったね
https://t.co/aNixp5suzJ