//=time() ?>
https://t.co/i4W2SwBtLf
かくして、カラキュル派として描きたいことを描き切って、新たな可能性を求めイヌキュル派として再スタートしました。けもフレによる「ヒトとフレンズの冒険」は、恋愛ADVの別ルートをパラレルで楽しむように「別の親友」のifを楽しんでみたい、そんな好奇心が刺激されます。
https://t.co/YIUrcH3xGH
「明き翼に願いを乗せて」はカクヨムに掲載した、けものフレンズ2最終話のパラレル解釈的な小説です。
「二次創作における不遜と愛着の葛藤」に対して、原作やファンの尊厳を冒すことなく、誠意と敬意をもって物語と向き合おうと取り組んだ、私の二次創作の一つの足跡です。
以前お見かけしたカップリング系の手つなぎアバターを着想として、これまで作ったけもフレアバターでもできないかお試し。一人二役、サーカラアバターです。
なお、「あゔぁけっと!!」主催のCarasOhmiは、「あ1」スペースにて「萬楽アバター工房」として、
・やさぐれひよこアバター
・けものフレンズアバターパック vol.1~3
・デフォルト店舗内装+(プラス)
を頒布予定です。
#pictSQUARE #あゔぁけっと
pictSQUAREのアバター規格に合わせて描いた、けもフレアバター(キュルル・カラカル・イエイヌ)です。素材として利用される際の規約は以下のURLをご確認ください。
https://t.co/fEZJ2xCH7c
#pictSQUARE
#けものフレンズ
#けも好き
イベント名が「ハーベストがーでん」なあたりからも、ビアガーデン(がーでんのセルフパロディ?)のイベントになる気配を感じます。
そしてこれは、一昨年描いたオオウミガラスちゃんのディアンドル衣装(便乗)
けも好きで配布しているフレンズアバターについては、正中線上のデザインのシャープさを出すために、奇数ピクセルで軸を右にずらしています。当たり判定はキャラドットより大きいので、アニメーションで左右に軸がぶれないように気をつければ、奇数でも自然に見えるのです。 #pictSQUARE #けも好き