//=time() ?>
@DID_onedrew
#深夜のDID作品60分一本勝負
テーマ「むりやり」
無理やりガミガミ女の轡を嵌められる天雨アコ
有言実行、私の好きな言葉です
ドラマCD聴いてて思ったけど、ノイマンと車ってSEEDの1話を思い出したけど、ドライバーはトノムラがしてたな…
あと、EDでエレカに寄りかかるシーン
#ウルトラマンアーク
ニュルンベルクのマイスタージンガー、ラーゼフォン1話や新幹線大爆破でお馴染み
石堂さんの鼻歌ってペールギュント「山の魔王の宮殿にて」だよな…?ちょい不穏では(考えすぎか)
やっぱりウルトラマンとクラシックの親和性の高さよ
@Kaigoat コクピットの構造見て思ったのが…
「カルラはタンデムだからコパイは相手の背中しか見えないね!でもマイフリは並列複座だから互いの顔が見える/見つめ合える/歩むべき同じ方向が見える種シリーズ恒例の構図になるんだぜ!」
ってオルフェに言ったらどうなるか…
艦これアンソロ 舞鶴鎮守府編11巻「室内大海戦!」
敷波のマスクシーン
大掃除なんかで、ハンカチやタオルで埃が入らないように鼻上まで覆ってマスクに使うやつ…
@913555 とある別の世界線では…数を増やして上陸したはいいが、まとめて砲台の的にされたことがありましてですね…(ジャブロー守備隊にはジム以外にもガンタンクや量産型ガンキャノンの部隊がいるぞ!)
@StarPredator247 しかし、割とマジで国内で生きてるシーラカンスは見てみたい物ですねぇ…技術が向上すれば可能…だと信じたいです