//=time() ?>
#エヴァ Q序盤、ネーメズィスシリーズ襲来に伴い、戦闘配備となるヴィレ艦隊。ボツになったシーンでは水中ミサイル発射管や高射砲が展開するシーンが用意されていた。
@sousai_h エヴァンゲリオン展の図録にて、タブハベースで建造中のエヴァMark.6のマスクにこんな指示書きが…
#朝勃ちに遭遇してしまった艦娘のリアクション選手権 春風の文を絵にしてみた…誰か描いて…
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ 描く人が少ないのなら自給自足するしかないじゃないか
#エヴァ Qのネーメズィスシリーズ襲来時に転覆した使徒封印用呪詛柱輸送艦。 画コンテでは通常の艦艇だったが指示書きで封印柱を積んだ巡洋ベースの艦艇へと変更されて、本編のひゅうが型から上部構造物を取っ払い、プレハブと呪詛柱を積んだデザインとなったのである。
#エヴァ #0706作戦 パリのLINELIVEで見た4444Cは照明の関係で暗すぎて、カラーリングがシンの予告に出ていたMark.6モドキのカラーかと思ったんだけど… 日本のを見ると、俺たちの知ってるエヴァ4号機だって安心した
エヴァの世界の戦車事情を知りたい…なぜレオパルド2が日本のMBTになったのか
旧劇場版エヴァに海外の戦車ばかり出てきたせいで、89式装甲戦闘車がいるの違和感あるんだよな
#エヴァ #0706作戦 戦艦の盾…旧劇場版のアスカ復活時にフリゲート艦をぶん投げたシーン 空中戦艦…TV版のキングス弁を抜いて特攻させるという想定外の使用方法 どっちも旧世紀版における艦艇の扱いのオマージュなんだよね…空中で輪形陣を組むシーンは量産型エヴァかな?
@913555 敵に対しては容赦ないけど、一般人にや仲間に対しては良い奴らなのは「人間らしい」ですね…