Yoshiyukiさんのプロフィール画像

Yoshiyukiさんのイラストまとめ


地球防衛軍日本支部第一特殊空挺機甲群 特撮をこよなく愛する男 愛読書は和智正喜先生著の『仮面ライダー1971-1973 』 『U.W.W.ウルトラシリーズ超兵器の世界』は聖書。猿轡、拘束衣好き。 軍事、艦これについても呟きます twpf.jp/BirthHopeMetor
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:826 フォロワー数:2891


発進するミレニアム…なるほどこれはヤマトだわ… 散開する2機のムラサメ改ってヤマト発進時に出撃した哨戒艇を思い出したんよ
ミレニアムの方は茶番だけど、ヤマトの方はニアミスで一機引っかけちゃって墜落したんよな

2 6

チャームみたいに持ち運べるのはもはや笑うしかないです…この時だけグローブとブーツが赤だったのもレアですね

…しかし、2でも宇宙猿轡嵌められたシーンが立体化されてますが、セブンガーに枠を取られたせいか大ピンチ&大チャンスがコンセプトなのに大チャンス版がないという不遇(?)

0 0

中立宣言する前は友好国だからそれの名残だとムックで言われてましたね…

0 3

はじめましてオリキャラのくノ一、北川和泉さんを描かせていただきました。
拘束されても強気な態度を崩さないから余計に苛烈な目に遭いそうなキャラがとても好みでした

1 3


オノゴロ島でミレニアムの隣に停泊しているオーブ軍艦艇、クラオミカミ級でもイージス艦でもない…おまえ誰や?!やけに現実的な見た目なんだよな…

6 18

戦艦レイテの話にも出てきましたね

0 1


リオドのツノの模様の既視感、大昔生き物図鑑とかで古生代のチョッカクガイだ

0 5


メイリンのキャバリアーに救助されたAAクルー、ユウとヒメコがオペレーターシートに着いてるあたり、インターフェースは当然ちゃ当然だけどオーブ系だから使いやすいんだろうな

妄想だけど、人の良さからノイとチャンから「久しぶり、助かったぜ」的な事言われてるメイリンが見たい

0 7


アカツキ島の海中港の艦艇群
アスランとカガリのドラマの場になったり、キサカがアスランとメイリンを助け搬送してきたアルバトロス飛行艇
ザフトの補給艦
DESTINY1話冒頭でアスカ家が乗ろうとしてた補給艦

10 21


手のひらに子供たちを乗せて飛ぶM1アストレイ、小説版でもシンが子供のころ、M1はオーブに住む男子らの憧れだったと言われてるし…

この坊ちゃん嬢ちゃんの中に「星月の欠片」のエンデ中尉みたいな人材が眠ってるかもしれない

34 76