//=time() ?>
@913555 同口径なだけで弾種は別の可能性ありますね…流石にMSの装甲ぶち抜ける弾を対人には使わないでしょうから(漫画版スタゲだと明確に四肢が吹き飛ぶレベルではあるんですが…)
ちなみに、対人掃射の描写はVSアストレイで読めますね
#SEEDFREEDOM
ミレニアム、全体的な見た目は戦艦よりはデカい主翼のせいで航空機に近いシルエットだけど…マイティ号の血も入ってないかこいつ…
@Kaigoat ASTRAY編はAAのメンテにロウが協力、動きの鈍いM1に乗って、レッドフレームでギナと模擬戦、その夜にAA出港って…この間に本編だと二人の邂逅やらなにやらとイベント盛りだくさんですね…
@Kaigoat ちょうどオーブに潜入していた時にロウたちとバッティングしちゃうんですよね…スタッフだと思われて場所聞かれてましたけど、自分らも調査中なんで新人だって誤魔化してました
#SEEDFREEDOM
ここすきポイント、キラに問われた時のメイリンの「ううん」って首振り
動く姿が公開されないから燻ってたけどそんなの吹き飛ぶ超ファインプレーの連発だった…ありがとう…
@NANOSANsub 口径でいえば、105の足のやつと同じですから対人に使用しても大丈夫ですね!
トーチカの50ミリやイーゲルシュテルンの75ミリくらっててもピンピンしてたのに…ジンの強度が分からんのです
ヤッターマンのリメイクアニメ(2008年)のエヴァンゲリオンパロディ…
テロップ、発進シークエンス、ハイライトの消えたエド・はるみさん(CVご本人)、エドハルミヨン初号機F型装備(flying)…新世紀版はタツノコプロも関わってるからなぁ…
エヴァンゲリオンANIMAのムックにあるシンジがレイに散髪されてるイラスト見て、昔の版権絵でもシンジって散髪されてなかったっけと画集引っ張り出したら逆だった