//=time() ?>
素朴な疑問だが、旧劇エヴァでネルフ警備部が保有してる車両が劇場版パトレイバー2の遊撃車のデザインそのまんま流用したのなんでや…戦略自衛隊の前線指揮所でも登場してるんだが西5番搬入口の車両はというとフロント部分に装甲貼られて一見同型には見えないがパトランプの位置でバレバレ
@waraeva555 侵食が発生した第87タンパク壁、今となって87という数字を見ただけで変な笑いが…
山ちゃんボイスの男性オペレーターもいましたね(手前/BOXで配役確認済み)
@rei_onew 給弾とかがネックだったのでしょうか…
PGのZガンダムだと換装式の腕部ユニットがペーパープランでありますが、その中にガンポッドがありますね…しかし弾種を変更できる腕部グレネードの方が主流になりましたね…
真の安らぎはこの世になく
君(人)が望むなら、それ(ショッカー)は強く応えてくれるのだ…ってコト!?
首領「純粋に人の願いを叶える、ただそれだけの為に...」
真の安らぎはこの世になく
イチローがクロスファイヤーみたいな強化服を纏うの、実戦経験は…って考えたけど、小学生の時点でクソガキ連中に顔面一発強襲→取り巻きに金的→首絞めってふっつーにそっちの素養もあるんじゃないかって思えてきた
色褪せた花踏み躙り
優しさ捨てた人々がかけがえのないこの星に
新たな希望抱くまで
セブンのバラードのここ、2202で軍拡している地球みたいで…