Yoshiyukiさんのプロフィール画像

Yoshiyukiさんのイラストまとめ


地球防衛軍日本支部第一特殊空挺機甲群 特撮をこよなく愛する男 愛読書は和智正喜先生著の『仮面ライダー1971-1973 』 『U.W.W.ウルトラシリーズ超兵器の世界』は聖書。猿轡、拘束衣好き。 軍事、艦これについても呟きます twpf.jp/BirthHopeMetor
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:827 フォロワー数:2891

クェスにも導き手になるアムロ、寄り添ってくれるハサウェイがいますからね…
チェーンも生きている可能性もあるので誰も悲しまない希望へのエンドまっしぐらですね
ギレンの野望でアクシズ落下阻止、主要キャラ生存、シャアはトンズラっていうエンドがありましたね…

1 1

「肩の力を抜け」が2205でも再現されてて良かったよな…なお、北野くんは操舵ならず…

3 26

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのヴィレクルーと宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ちの新乗組員との四苦八苦度合いを比較

5 15

12号機くん、「君、再生無理でしょ」とはなりますよね…足だけぶっちぎられた8号機くんは兎も角
https://t.co/c73MQhxiqm

1 7

ヤマト2199を見たのちに、宇宙戦艦ヤマト1話を見直した時…「国連宇宙軍の宇宙服のデザイン…」「観測所!?テントじゃないの!?」だった…

2 11

坂巻キャップのⅢと2205での変化、あの独特なヘアスタイルを今風にするとこうなるのか

4 17

そもそも、ナディアのニューノーチラス号抜錨シーンは宇宙戦艦ヤマトのオマージュだという…沖田艦長とネモ船長の顔の動きとか目をクワっと開くタイミングとか…
で、ナディアのBGM「起死回生」は後のヱヴァQ「Dark Defender」に流用される、と

6 27

坂巻浪郎、2199の時点では第一主砲塔のキャップだったってことは、1話でショックカノンぶっ放した場にもいたのか…(そもそも戦術科の砲則員の名有りキャラが少なかったってのは禁句)

3 7


「敵地」深くに囚われたゴトランド

11 26

お上があえて"敵"を残していた…なんてことはないと信じたいですが…

1 2