//=time() ?>
FF8 スコール描いてみた。 FF7がリメイクで話題だけど、学生の時一番夢中になったのは8。 バラムガーデンの雰囲気とBGMがたまらん! 後半はストーリー意味不明で置いてけぼり。 一生カードやってたい! #FF8 #FFVII #イラスト #スコール
高原の狩りの達人描いてみた。 裏返るたびにアドとるとかヤバイ!と思ってドラゴンストンピィに4枚採用したけど、全然思ったように変身してくれなかった。 あとスリーブから出して、裏面にするのダルすぎた。 #mtg #イラスト
夢魔描いてみた。 沼20個並んだら、20/20!しかも飛行も付いているし!最強じゃん! という思想の元、フィニッシャーとして採用してた。 学生のころは沼20個並べることがいかに無謀か全くわかってなかった。。 #MTG #イラスト
嵐の息吹のドラゴン描いてみた。 ギリシャ神話最強の怪物がモチーフのクリーチャーで、龍スタイルかつ翼はえてる珍しいデザイン。 ドラゴンストンピィに4枚入れてたけど、一回も怪物化出来たことない。 その前に勝ってる、又は死んでる。 #mtg #イラスト #ドラゴン
堕ちたる者ヴォルラス描いてみた。 真紅のヘルカイト捨てたら+9/+9修正!やば! という妄想をもとに中学の頃デッキ組んでた。 今考えるとめちゃくちゃなデッキ。。 #MTG #イラスト
茨の精霊描いてみた。 中学の時、これ持ってる同級生がスターだった。 『なんだよ防御しても7点ダメージって!ズルじゃん! 出されたらもう勝てないじゃん!』 除去とか知らなかった中学時代だった。。 #MTG #イラスト
FF7 クラウド&ティファ描いてみた。 確かポニョのインタビュー動画だったと思うけど、宮崎駿監督が鉛筆画とか下書きの方が躍動感が出て面白い的な事を言われてた記憶がある。 ペン入れせずに下書きのまま色塗りに入るのはアナログだとキツイけど、デジタルだと行ける。 #FF7 #イラスト
レガシーのジャイルーダコンボの動画見たけど、あれはズルイ。 2.3ターン目に6/6の化物複数体並んだ挙句、ドラゴンまで登場して全員速攻持って突っ込んでくるとか。。 イラストはジャイルーダコンボvsデルバー 絶望しかない。 #mtg #ジャイルーダ
教区の勇者描いてみた。30歳超えても自分の【絵柄】みたいなのが確立できない。 バスタードみたいな絵が描きたい時もあるし、ソウルイーターみたいな絵が描きたい時もある。 写真みたいに描けたらって時も。 多分死ぬまで決まらないし、決める必要が無い要素なのかも。 #イラスト #mtg
Netflixでアクアマン視聴。 正直期待してなかったけど、予想の10倍くらい中二設定で面白かった! 何よりメラ役のアンバーハードが美人すぎてヤバイ。 #アクアマン #メラ