岡本典明さんのプロフィール画像

岡本典明さんのイラストまとめ


最近は宇宙天文関係の子供向け図鑑や中高生向けの原稿を書くことが多いです。その他、広報誌等の科学系の記事の取材・執筆(サイエンスライター的な仕事)など。科学雑誌ニュートンの元編集部部長。宇宙画像情報サイト「アストロピクス」@Astropics_bb 運用中。プロフィール画像は娘が描いたタコ型アマビエ。

フォロー数:533 フォロワー数:691
# saturn

こちらは現在、木星を周回中のジュノー探査機が撮影した木星の南極の画像。Credits: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS/Betsy Asher Hall/Gervasio Robles

35 75

全球画像で思い出したので1つ。1枚目の画像、火星の紹介でよく出てくる画像で、全球(フルディスク)画像であるかのように扱われていることがたまにあるのですが、これ、火星全体が映っているわけではありません。2枚目の全球画像に比べると、1枚目の方は映っている範囲が狭いことがわかると思います。

1 3

ハッブル宇宙望遠鏡は以前、可視光でも馬頭星雲を撮影しています。可視光だと、この画像のように、明るい星雲を背景に、ガスと塵の雲が暗く見えます。

3 5

先ほど引用RTしたカッシーニ探査機 撮影の土星 の南極の渦画像、別カットのRaw imagesを元に擬似カラー画像を作ってみたのですが、あまり見栄えがしなかった……。けどまあ、せっかく作ったのでアップしておきます。

1 5

土星の大気の様子の擬似カラー画像です。カッシーニ探査機 が2012年1月に撮影したRaw imagesをもとに合成しました。

2 4