//=time() ?>
あと足首でUV展開終わるけど、モチベーションが上がらないのでここまでにするか。
これはファンボーイもニッコリですね。
@vampire3082 視聴し始めたけどこれ思い出して駄目だった。
足首にゴン太シリンダー配置したいけど、可動範囲とか使いたくないボールジョイントじゃないとダメだしって思ってたんだけど、この構造なら万事解決やね。 スッキリしたので今日はここまで。
当初の計画通りの形状で、爪先が干渉し合わない未来が見えてきた。 問題は内部が丸見えなので製作コストが上がること・・・。
問題無さそうなので今日はLeftAliveやるか
#ガトリングを構えるとフォローやRTが来るらしい めっちゃ古いのまで漁ってみたけど、違うそうじゃないって言われそうなのしか無かった
#自分の転機になったキット・作品 ガングリフォンの9式(旧式)の後継機があるとしたら?という妄想で作った19式(準旧式)。
OPに出てくる謎フレームの肩に、上腕を左右にスイングするロータリーアクチュエータを追加するとこんな部品配置になるかな。 他の部品は取り敢えず未来に丸投げ。
#フロントミッション これも過去作品、4thシケイダだけど部隊デカールでっち上げて目を2つにすれば黒シケイダになる、発想は自由だからね。