🧊無音和紀@省エネモード🧊さんのプロフィール画像

🧊無音和紀@省エネモード🧊さんのイラストまとめ


可愛い、面白い、そして尊い(あと最近は馬)を追い求める毎日/刻暦は毎朝8時頃更新(日曜日定休)/ヘッダは@ANNGORAIさんから!
twilog.org/BuinKatsuki

フォロー数:571 フォロワー数:203

刻暦 8月5日(木) 親子丼の日🐔
「親子→O85」の語呂合わせと、夏場にスタミナ食として食べてほしいという考えから。卵と鶏肉の組み合わせは確かに素晴らしい...んだけど、よくよく考えたら黒いネーミングセンスしてるよなぁ...

暦「ハドソン、悪い冗談はよしてくれ」

0 12

刻暦 8月4日(水) 朝活の日🌄
「おはよう→お84う」の語呂合わせから。制定したのは「日本最大級の朝」をテーマに掲げるライフスタイルマガジン『朝時間JP』を運営するアイランド(株)だよ。
皆さんにとっての最高の朝は何かな?

0 12

刻暦 8月2日(月) パンツの日🩲
「8ン2」の語呂合わせと、亡き(株)イソカイのブランド「シルビー802」から。そして同業のオグランジャパンやワコールも同名で制定。パンツの日は『3つ』あったッ!
新しい一週間、パンツも新たにやっていこう!

挿絵は霞鱗に酒を5杯盛られて思考回路が飛んだシアンだよ

2 16

刻暦 8月1日(日)
1774年、イギリスの化学者ジョゼフ・プリーストリーが「酸素(脱フロギストン空気)」を発見。今まで当たり前に吸ってきたものがついに化学的に証明されたんだ!
水の日
8月が一番水の使用量が多くなることから。これもまた酸素(と水素)の賜物なんだ
今日から8月、夏真っ盛りだな!

0 11

刻暦 7月30日(金)
お母さんが夢に乾杯する日👪️
夏休みとなる7月下旬、制定した横浜発の情報紙『お母さん業界新聞』の前身が『トランタン(フランス語で30代)新聞』であったことから。同社は孤育てをなくすことをモットーに、午後7時30分に乾杯をするイベントをやってるんだとか!
頑張る母に乾杯!

1 16

刻暦 7月27日(火)
お寝坊さんの日🛌
エフェソスの洞窟で長年眠り続けたという「七人の眠り聖人」の伝承に基づいたフィンランドの記念日で、その家で一番のお寝坊さんを水辺に投げ込んで起こすんだとか...夏とはいえ寒い気候の国なのにワイルドだねぇ...
よし、シアンを泉に投げ込もう(提案)

0 15

7月26日(月)🥫
不意に首元に冷たーい缶ジュースを当てて変な声を出させたい
それはそれとして、4連休明けの月曜日、セミの声ばかり元気だけど負けないように今週もやっていこう!

0 16

刻暦 7月23日(金) スポーツの日⛹️‍♀️
体育の日から名前を改めた、我らが10月の祝日...なんだけど、2020東京オリンピックの開会式に合わせて今年も7月に出張したんだ!これも4連休のためだ...10月、お許しください!
...というわけで今日の挿絵はうちの子も五人集合だ!!

0 14

刻暦 7月22日(木) 海の日🌊
御存知、7月を代表する祝日。なんと去年に続き、今年もハッピーマンデーガン無視の変則な海の日なんだ!
今日から一年で最も暑い【大暑】、今年は輪を五つくらいかけて暑くなりそうだな!
ちなみに【海の日】と【大暑】が重なる初めての年だよ(そしてたぶん最後でもある)

1 15