Captさんのプロフィール画像

Captさんのイラストまとめ


迎え角45度に生きる人間(?)。アニメとかゲームとか好き。でも、軍事はもっと好き。探究心と趣味は幅広く。面白いと思った呟きや、興味ある呟きをひたすらRTしたりするマン。たまに呟く。無言フォローお許しください。あっ、フォロバは御自由にどうぞ~。

フォロー数:1909 フォロワー数:442

こうやって比較すると凄いわかりやすい。(というか、ポストカードかアクリル、メタルチャームもしくはミニ画集とかで商品化しないかな?)

0 3

個人的に今回の「赤い衝撃 アコ」の良いところ。何気に芸が細かいし、何より航空機のキャノピーの質感、アナログ計器盤の鈍い輝き。全体的にスタイリッシュに纏まってて、キャラの艶やかさと対比的にコックピットが描かれており、これぞコトブキ飛行隊!…というところ。

3 24

RT この辺りは映画のパロディ(…というか空軍大戦略ネタ、いつ来るのかとTV放送当時は期待していた。)としてるんだろうけど、同時に主要キャラ横顔並びはアニメの王道スタイルだから、ビシッと決まってて大変気持ちいい。

0 4

そういや、気づいている人少なそうなんで呟くけど、キリエって割と考え込む時に脚組む癖があるみたいなんだけど、これがけっこう見応えがあって好き。

11 51

Tu-95のクズネツォフ NK-12エンジンを語っていたので、ナツオ整備班長、タイムリープで時空を超えていたかもしれない説。デカイエンジンが好きな事もコンプレックスのせいに違いない!!!(雑な考察)班長、すき!!!!

0 1

クーリルの考察追加。第7話にて、ケイトが指示した急造爆弾の投下高度。彗星は急降下爆撃の際、投弾から引き起こしまで約350m程高度が下がったという。ナンコー油田を航過した場面と彗星の全長(公式:10.22m)から高度を割り出すと高度約41m。200クーリルは推定41m+350mで391m。1.96mという値がでた。 https://t.co/oQx2H4HqAU

6 20

各キャラに付いている弾のようなもの、普通のガンベルトの弾数からすると信号弾かなという印象。因みにザラは6発所持を確認。あと、銃火器を持つキャラ、ロイグを追加で確認!凄いアンティークな拳銃を所持してる。

3 15

アプリ内劇中で定番なのは普通の南部十四式…コッキングピースの形状から後期型(?)しかないのはちょっとさみしい感じ。(増えるといいな)

…あと、ローラの手からはみ出してるのを発見してしまった…(汗)

0 1

やはり、パンケー鬼キリエ強すぎだろう。(画像はイメージ)

0 2

XF5U塗装:トワイライト

昼と夜の隙間、薄明(トワイライト)に現れる怪奇戦闘機、イジツの怪異という設定で考えてみました。

「不気味」が主題…しかし、一番やりたかったのは腹全面のシャークトゥースという。

排気口から青い炎を出してみたり、色々遊んでみました。


6 23