//=time() ?>
シルクハットにマント。その共通点だけで軽率に電波変換してもらった(果たして元ネタが通じる人はいるのか)
普通に「シークレットヒーローモーティス」みたいな名前でスキンにできそう()
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
#流星のロックマン
https://t.co/Auc18y1VP7
Shikiβさん【@shikB0】の企画するタロット企画に、モーティス枠で参加させて頂きました。
死神のカードの持つ意味、モーティスにピッタリだなと。
楽しい企画をありがとうございました!
#ブロスタタロット2020
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
https://t.co/Loz9FUuOWs https://t.co/wjkHhiOgxw
パパはマジック用品を取り扱う会社の社長さん。
元のデザインが出てこないから、完全に記憶を頼りに。(探すのが怖いのもある)
多分、4割くらい今の自分の好みに合わせて修正されてる。
#オリジナル
https://t.co/rDqOs1girE https://t.co/dbANjad7Ur
【O】の称号を持つ者。
裏世界の住人というのは、無いと生きていけないくらい自分にとって重要な存在だった。
#オリジナル
https://t.co/FJsAOWHe3I https://t.co/dbANj9Vx2T
クラッシュロワイヤル4周年というのを見て、ダークネクロモーティスのスキンが実装されたのが去年の今頃だったなあ・・・などと。
このスキン、黒目が入ったらかなり化けると思ってる。
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
#クラロワ4周年
https://t.co/es6BmPo5z6
昔から極端にわかりやすいデザインが好きだったんだなと、数年後になって気が付いた朝の4時30分。
https://t.co/XiX9hru41l https://t.co/lF7UKEjwaY
9年前の自分の絵の悲惨さに、半ば吐きそうになりながら描いてた。
当時の自分の、あまりにもドストレートでクソシンプルな考え方にも震えかけた。
デザインは気に入ってる。
https://t.co/7tGjn3VTy0
思った。
ブロスタ初の猫モチーフスキンは、モーティスに実装すべきだと。
猫の跳躍。
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
#猫の日
https://t.co/JGDAs7jYIk
【#BrawlLovers2020】
ブロスタのバレンタイン企画にお誘い頂きました。
うぱさん【@upapapappa】がデザインと構図を担当し、それをもとに私が制作しました。
【@IcyTamTam】
素敵な企画をありがとうございました。
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
https://t.co/aEIvmDpWh8