//=time() ?>
好きなアニメヒロインといえばまずマリーダさんなんだけど、以前を思い返してみるとマリーダさんが出てくる前はワルサーP38のエレンだったんだよな。要素被ってたことに今さら気付いてしまった
昨年から気になってたタクトオーパス見始めた。MAPPA×マッドハウス共同制作のオリジナルアニメだけあって作画と撮影処理が恐ろしく綺麗!特に戦闘シーンの演出がヤバい。背景にも力が入っててロケーションが豊富で飽きないし細部にまでこだわりを感じた。キャラデザもめちゃくちゃ好き。
「ライトイヤー」色々なSF作品要素があって面白かった!実写とアニメの中間的なデザインが絶妙だったなぁ。アクションも凄く良かったし色彩とライティングが綺麗でとても見応えのある映像だった。キャラの演技が細かい所も好き。後半BEYOND THE TIMEが一瞬頭に流れたのは多分気のせいw
リコリス・リコイル面白い!キャラデザと作画が凄く良い。明るいGUNSLINGER GIRLな世界観で美少女がガン=カタ並の回避力を駆使しつつジョンウィックするからアクション好きにも刺さると思う。音楽と音響もかなり良いのでイヤホンやヘッドホンで見ることをオススメしたい。声優はダイナゼノンペア
オビワン最終話見た。
ほぼ全編通して言えるけど、キャラクターにフォーカスした演出が優れていたのに対して、ストーリーの進行などその他の演出に落差がありすぎたのが残念。ユアンとレイア役の子を筆頭として俳優陣の演技が素晴らしかっただけに勿体なく思う
リングから派生した貞子特化のホラー映画を定期的に作るのも良いんだけど、そろそろリングシリーズ完結編のループを本格的に映像化してくれませんかね...。あの近未来SFミステリーをどう表現するのか見てみたい。