//=time() ?>
【甘雨とアルベド】
甘雨坂飛び4 アルベド悠久4
厳選が完全に終了のアルベドは
岩範囲15000〜17000近く
手間はかかるがこちらもシナジー高
アルベド元素スキル
甘雨元素爆発の着弾範囲がほぼ同じ
元素消費も弱な為溶解は可能か
溶解狙うのも退屈だし
アルベドを使った方が雑に火力は出る
#原神
【甘雨 2連溶解】
ベネ下地12秒炎元素付与
甘雨重撃はCT0の為
楽団42連溶解アモスベネフィールドなしで約10万ダメ
聖遺物20ALLキャラ90武器90
黒岩3重HS満開範囲会心の場合2連溶解なし約5万
アモスの有無でここまで別キャラか
天賦11の倍率630%近くより重撃CT0
の2連溶解とアモスが強い
#原神
【甘雨 西風サポ型】
西風90旧貴族4
甘雨の元素爆発CTと継続時間15秒の隙間なく氷元素付与できる型
西風サポ型は基本なし
氷2共鳴甘雨ディオナで元素粒子回収が回せる為西風を持つ必要はあまり感じず
祭礼リキャスト型はまだ試さず
メインアタ格落ちした際にこちらに移行できる
#原神
【甘雨 楽団について】
楽団4厳選
アモスor黒岩or試作の場合
サブオプ会心率を集中的に厳選
攻撃力2200〜2500目安
氷共鳴
甘雨ディオナで会心率UP必須
溶解用
香菱orクレーorベネットorディル
2〜3連溶解で2セットの熟知80を活かす
会心率上振れ聖遺物を沢山持ってる方は楽団4が良好
#原神
【甘雨 速射】
2段階チャージ。満開が咲いた後に
再度隙間なくチャージボタン入力で
速射可能。チャージボタン長押しの甘雨と速射甘雨では殲滅速度が大幅に変わる
練習は必要だけど特に難しい事はしてないので今後の甘雨の期待値は速射前提の話になってきそうである
#原神
【甘雨 その2】
相性いいキャラ😌
甘雨タルタリヤ⇨天賦、凍結
甘雨香菱ベネット⇨溶解
甘雨ディオナ⇨会心確保、シールド
甘雨ウェンティ⇨集敵つらら
甘雨アルベド⇨シールド、追撃
西風甘雨雷元素⇨超伝導役目
#原神