//=time() ?>
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き #田村ゆり ゆりの良い所は、自己他人を理性的に観察して色々考えるが決めつけない事。解らないことは解らないと認め、私観を他人に押し付けない。妄想決めつけキャラはギャグを生むのでわたモテのような漫画には多くなるが、その中の理性キャラは特別。続く
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き #喪エピソード 喪79. すれ違った後めでたく会えてライン交換してめでたしx2の良い話でこれで終わるのが切りがよかったんだろうけど、私的にはこの4人の一日にもう一話使って欲しかった。卒業旅行かなんかで1話と言わず3話くらい使って是非。174はおまけ。
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き 智子は男っぽいというか男そのものなのだが、普段の長髪ショタ外見はその特性に合ってると思う。いかにも女の子っぽい格好にすると、私には男の子が女装してるように見えてしまう。一時的に雰囲気を変えるのには有効だが、やはりショタ外見がしっくりくる。
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き ゆりは結構お洒落だが、智子がよくその時巷で流行っている流行をそのまま貼り付けられるのに対し、ゆりのはキャラに合ったリアルなものが多い。ゆりの服装、着こなしが馴染んでいるのはやはり作者自身の趣味領域に近いものだからであろうと推測する。
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き #美馬サチ #南小陽 小陽は喪120で智子と同じくdouble-button trench coatを着てる。智子と直接絡まず, 四季の居場所を教える時も、智子ではなく、ゆり真子に話しかけてるが、裏番組の主人公的にして智子の対角にするかもという意図は前からあったのか?
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き 続き。そう考えると190後のこれまでのゆりを逸脱した台詞は、ギャグテーマに合わせた誇張で、本心は、映画製作から目を逸らし続ける智子への叱咤激励だと解釈できるのでは。今までもゆりは同種の行動をしてるし、話最後にもネモが同趣旨のことを言ってる。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる 数字的に伸びたのは1~2月のなんだけど、あの頃インフレ気味で今見ても大したことないのが伸びてたので10月のこれに。わたモテ10周年お祝いにもなってるし、バンドのパート割り当てもハマってるので。
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き サチは観察洞察力優で、他人視点埋め込んで推論するのも上手い。ただcontrol freak気味。それをリラックスさせたのは小陽だけだが、彼女は天然バカでやってるので、サチの思考を理解した上でツッコミを入れられる人も近くにいるといい。ゆりしかいないと。
#Watamote #わたモテ #イラスト #お絵描き #田村ゆり さっきI PadからTweetしたのですが日本語打つの慣れてなく間違ったので、DeleteしてMacBookからTweetしなおし。先のをRTしていただいた方申し訳ありません。絵は消したやつと同じです。//またtimelineに入ってきた広告の服をゆりに着せてみた。