Hikari Greenさんのプロフィール画像

Hikari Greenさんのイラストまとめ


Account for Manga, Comics, etc. Doodling and ranting. 好きな漫画のプレゼント応募と下手な落書き。わたもて田村ゆり他現実感のあるキャラが現実に存在したらとの仮定での心理分析。

フォロー数:152 フォロワー数:215


智子は心外向きで、外世界に価値、基準を求める一方、ぼっちで外世界の人とあまり繋がってなかったからこのような思考になったのでは?親友との率直な意見交換がないから、ベタな雑誌やTV, Gamesにより知識が形成され、偏見を修正してくれる友達もいなかった。最近までは(続く)

2 8


183最後、ニコ先生訳が分からないから単行本でカットするかもとかおっしゃてたけど、すごくイイ感じのEndingだと思う。なしだと終始感がなくなる。ニコ先生時々まだ続きそうなところで切っちゃうおされな終わり方するけど、私的にあそこは最後までちゃんと入れて欲しい

5 16


120,161後とかに “智子の友達作りは達成され,今後は他キャラの問題を推進力に話が進み智子は助演として支える”みたいな予想を見たがその後智子の主役感が減じた感じは皆無。ワタモテは智子の物語であり、他キャラの問題は智子主役で描けるものでなければ語られない。

10 27

 
Playboyってコンセプトが好きでないから買ったことないんだが 宇佐崎先生の仕事再開お祝いに購入するかな。一見夜凪がPlayboyグラビア?とか思ったけど絵の感じはGeneric Playboy Pin Up Girlな感じかな。

0 3


先日わたモテSortやったBest 4。Class Repは情報量が少ないので現時点参考だが、他の強キャラが皆智子を特別視するのに、彼女もそのグループも智子を他の生徒の1人に過ぎないみたいに扱ってるのが好き。最後までそうあって欲しい。顔もゆりの次に好き。

6 29


18巻小冊子、智子キャラ紹介の”ちょっと捻くれていて自己中心的で見栄っ張り”はそのままだと思う。ただ根が律儀で優しく、主観妄想激しいが他人の真意に興味を持つ知性(?)のおかげて最終的には友の気持ちを汲み取った行動が取れる、Suspence心理ギャグ主人公に相応なキャラなのだと思う。

3 8


加藤さんは正義感が強く言いたいことははっきり言う人だが、しばしば場の空気が読めない。加藤さん周りに、彼女に遠慮して意見できない人が多かったからではないか。臆せず意見を言ってくれる夏帆、美保は重要な友だと思う。ちなみにCロナの比喩は意味が解らないのだが。

3 13


ゆりは他人の考えなどを上手く察知する、他人の表情や仕草などを観察してきた経験から来る能力だろう。彼女が相互理解できる友を欲してる事はこれまでの考察から推測できる。面倒なことは避けて内に篭りがちな性格であるが、他人への関心は弱くないのだろう。

4 18


続き。親共働き仮定。ゆりの部屋内装はMiddle Class, DIYっポイ無骨さ。BedもCeiling Lightも手組みっポイ。ゆりがやったならキャラ紹介で特技となってるはずなので片親がcasual interior designerとか。他親はゆりの音楽知識とBjork等知ってるから音楽関係。1可能性。

4 20


ゆりは甘やかされた系ではなく放っとかれた系。昼食外買い。言/行動含め、親が中流階級共働きで手も目もかける余裕がない感じ。好きなもの買って昼食だからドーナツ。同じく昼食外買いの明日香も親共働きっぽいが、多分’目’の方が掛かっており昼食/夏合宿朝食共見事な栄養バランス。続く。

4 19