//=time() ?>
ウォーミングアップにアーネストとルーン。久し振りに筆を持ったら変な力入り過ぎて線がうまく引けないっていうね。まぁ、練習してなかったお前が悪いって話なんだけど取り敢えずルーン抱っこしてぇ………!!
最近全然気力沸かなくて描けてなかったけどこのままじゃ駄目だと思って久し振りのふわっと落書き。
颯ちゃんは可愛い!!(」 ‘ᾥ’ )」オォオォオ!!!ウウゥゥ←セルフ奮起
描きにくいキャラ。1位は諦めて2位くらいのモロク。取り敢えず常になんかお菓子食べてる奴。……あ。右手のバングル描き忘れてた…Σ╰(°ㅂ° )╯
#うちの子の名前だけ晒して気になった子いれば描く
キャラ多過ぎて名前思い出せん子もちらほらおりますが取り敢えず。人数制限等は特に無しですので、お気軽にどうぞ。
日々の落書きの練習課題感覚でやります。
かなりの懐かしキャラです。大昔の創作漫画からの登場。手前が静維(しい)奥が咲鞠(さまり)どっちも男です。静維は見た通りの女々しいぶりっこの情報通で魔女の異名を持つ。咲鞠はサブ主人公だけど描いたのはほぼオマケ(笑)て言うかコイツに関しては正直久し振り過ぎて表情の引き出しがムズイ。。。
高校生になると身長も伸びて身体も大きくなって髪もバッサリ切っちゃって男らしくなるんだけど…
颯ちゃんには永遠に可愛い中学生のままでいて欲しい。(´;ω;`)ウッ…←子離れ出来ない親
千年前の王、最後の一人はあきな。科学と数学の知識を魔導に組み込んだ星章学の始祖。三人の王達は後の世で神格化され千年後の世界でもその名を残している。
#RENの1日1キャラ
千年前の王、二人目は庚(かのえ)あらゆる魔術を習得し、紋章術の前進となる星導魔術の始祖。
#RENの1日1キャラ
筑黄泉詠進(つくよみ えいしん)彼の先祖はかつて秘術によって鬼を従えさせ、一族を繁栄させた。詠進は鬼堕しの力を持つ数少ない呪術者。後ろの鬼は彼の命令にのみ従う。
#RENの1日1キャラ
節分に間にあわなかった…_| ̄|○ガックリ・・